文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和4年波佐見町表彰式

1/33

長崎県波佐見町

◆まちの発展に大きく貢献
令和4年の波佐見町表彰式が11月23日(勤労感謝の日)、総合文化会館で開催され、多年にわたり各種活動に貢献された9名と4団体に、町長から表彰状が贈られました。
また、各種功労で全国・県民表彰を受けられた4名の表彰披露も行われました。

◆波佐見町 表彰受賞者
※敬称略・順不同

◇徳行
・馬場 英孝(中尾郷)
あなたは多年にわたり生業の傍らに中尾郷の高齢者の安否確認や話し相手となり児童の見守り活動にも力を尽くされ郷民の福祉の振興と発展に大きな貢献をいたされました

◇徳行
・福田 等(金屋郷)
あなたは多年にわたりコスモスや菜の花の植栽のほか金屋自然の会や金屋大地の会の活動を先頭に立って積極的に実践指導され地域の自然環境の保全と景観形成に努め地域活性化振興に大きな貢献をいたされました

◇徳行
・鶴川 信夫(乙長野郷)
あなたは多年にわたり子どもたちの安全安心に思いをいたし学童通学安全ボランティア活動に率先垂範されるなど地域の交通安全意識の向上に努め共助の精神の醸成に大きな貢献をいたされました

◇地方自治功労
・今井 泰照(湯無田郷)
あなたは波佐見町議会議員として十七年九月もの長きにわたり町政の発展に力を尽くし地方自治の振興に大きな貢献をいたされました

◇社会福祉功労
・岩永 隆虎(井石郷)
あなたは多年にわたり町身体障害者福祉会会長などの要職にあって立派に自立更生されていることは他の模範であり障害者に勇気を与えるとともに障害者福祉の向上に大きな貢献をいたされました

◇保健衛生功労
・八並 信(志折郷)
あなたは多年にわたり東彼杵郡医師会において会長をはじめ数多くの要職を歴任され地域医療の発展及び町民の健康の保持増進など本町の保健衛生の振興に多大なる貢献をいたされました

◇保健衛生功労
・坂口 耕三(宿郷)
あなたは多年にわたり東彼杵郡医師会において副会長をはじめ数多くの要職を歴任され地域医療の発展及び町民の健康の保持増進など本町の保健衛生の振興に多大なる貢献をいたされました

◇保健衛生功労
・片渕 省三(佐世保市)
あなたは多年にわたり大村東彼歯科医師会において副会長をはじめ数多くの要職を歴任され歯科医療の発展及び町民の健康の保持増進など本町の保健衛生の振興に多大なる貢献をいたされました

◇教育文化功労
・松尾 節(宿郷)
あなたは多年にわたり茶道裏千家の指導者として献身的に活動され数多くの後継者を育成し茶道の普及や本町教育文化の振興と発展に大きな貢献をいたされました

◇優良団体
・はさみベンチャーズ
貴団体は平成元年に設立以来町民文化祭をはじめ町内外各地で開催されるまつりやイベント等に多数出演され町民に感動をあたえるとともに長年にわたり音楽を通じて本町の文化芸術の振興に大きな貢献をいたされました

◇優良団体
・給食ボランティア(たんぽぽ班、すみれ班、ひよこ班)
貴団体は昭和六十一年に設立以来給食ボランティアとして多年にわたり一人暮らしの高齢者へのお弁当作りを献身的に行われ本町高齢者福祉の振興と発展に大きな貢献をいたされました

◆表彰披露
※敬称略・順不同
※詳細は本紙P3をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU