■近鉄×四日市市共催イベント「鉄道ロゲイニングin四日市」
日時:10月22日(土)10:00~15:00(9:00受け付け)
場所:市民公園集合
内容:1チーム2人から最大6人で、徒歩、ランニング、公共交通機関(三重交通、あすなろう鉄道、近鉄)を駆使して、多数設置されたチェックポイントを制限時間内にできるだけ多く回り、獲得した点数を競います。一般クラス、ファミリークラスがあり、ファミリークラスには、小学生以下の子ども1人以上の参加が条件です
定員:100組(先着順)
料金:1,000円/人(小学生以上。当日現地で、現金でお支払いください)
持ち物・必要なもの:スマートフォン
申込み:10月20日20:00までに、近畿日本鉄道(株)近鉄名古屋イベント係ホームページから。現地での申し込みはできません
その他:会場へは公共交通機関でお越しください
問合せ:
観光交流課
近畿日本鉄道(株)近鉄名古屋イベント係【電話】354-7007【FAX】354-7046【HP】https://www.kintetsu.co.jp/zigyou/rogaining/
■加藤登紀子ほろ酔いコンサート2022
開館40周年を記念し、ジブリ映画「紅の豚」の主題歌でも有名な加藤登紀子さんのコンサートを開催します。
日時:11月20日(日)15:00開演
場所:文化会館第2ホール
出演:加藤登紀子
料金:全席指定6,600円
チケット販売:9月24日10:00から同館電話・ホームページほかで販売開始
その他:未就学児の入場はご遠慮ください。託児あり(事前払い。要申し込み)
問合せ:文化会館
【電話】354-4501【FAX】354-4093 月曜日休館(第2月曜日を除く、祝日の場合はその翌平日)
【HP】https://yonbun.com
■小野田有紗(ありさ)ピアノリサイタル
世界を魅了した四日市市出身のピアニストによる音色をぜひお聴きください。
日時:12月11日(日)14:00開演
場所:文化会館第2ホール
出演:小野田有紗
料金:全席指定
・一般 2,200円
・高校生以下 1,100円
チケット販売:10月8日10:00から同館電話・ホームページほかで販売開始
その他:未就学児の入場はご遠慮ください。託児あり(事前払い。要申し込み)
問合せ:文化会館
【電話】354-4501【FAX】354-4093 月曜日休館(第2月曜日を除く、祝日の場合はその翌平日)
【HP】https://yonbun.com
■乳幼児事故予防教室 ~今、事故が起こったらどうしますか?~
対象:本市に住民登録がある乳幼児の保護者
日時:11月1日(火)10:30~12:00
場所:総合会館5階 集団指導室
内容:家庭内で起こる事故防止の具体的なポイントや、とっさのときに必要な応急手当方法と心肺蘇生法を学びます
講師:日本赤十字社三重県支部 青木恵津子さん
定員:15人(応募多数の場合は抽選)
料金:無料
申込み:10月24日(必着)までに、保護者の住所・名前・電話番号、子どもの名前・生年月日を、電話かファクスで、または直接、こども保健福祉課(総合会館3階)へ
その他:託児はありません
問合せ:こども保健福祉課
【電話】354-8187【FAX】354-8061
<この記事についてアンケートにご協力ください。>