文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔知っトクBunkyo〕相談

27/33

東京都文京区

■子どもの最善の利益を守る法律専門相談
日時:第2・4火曜午前10時・11時、第3木曜午後6時・7時
会場:男女平等センター
内容:子どもの最善の利益を守るための法律的な相談(離婚、養育費、面会交流等)に専門の弁護士がアドバイス
対象:18歳未満の区内在住者とその養育者
定員:各回1組(申込順)
費用:無料
※相談時間は30分程度(保育なし)
※男女平等センター休館日、祝・休日、12月28日~1月4日を除く

申込・問合せ:相談日前月20日午前9時から電話で子ども家庭支援センター【電話】03-5803-1104へ

■司法書士無料相談
日時:12月7日(水)午前10時~午後4時(午後3時まで受付)
会場:区民センター
内容:相続・贈与・財産分与などの不動産登記、会社法人の登記、遺言、成年後見、空家等に関する相談
対象:どなたでも
費用:無料
申込:当日直接会場へ

問合せ:
東京司法書士会文京支部【電話】03-5940-0015
大野【電話】090-6028-9881

■行政書士無料相談
日時:12月13日(火)午前10時~午後4時
会場:区民センター
内容:借地・借家、空き家、遺言・相続、内容証明、外国人の在留・帰化、起業・許認可等に関する書類作成と手続きの相談(1人30分程度)
対象:どなたでも
費用:無料
申込:当日直接会場へ

問合せ:東京都行政書士会文京支部
【電話】050-5438-5467

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU