いずれもマスクの着用をお願いします
■健康CandC(Check(チェック)andChallenge(チャレンジ))in駅前スクエア
日時:2月4日(金)10:00~15:00
場所:駅前庁舎1階 駅前スクエア
内容:
・血管年齢測定や握力等の健康・体力チェック(予約制)
・健康相談(予約優先)
人員:50人(申込順)
健康相談内容:
・健康相談…保健師による個別相談
・栄養相談…管理栄養士による個別相談
・糖尿病予防相談…糖尿病が気になるかたの日常生活や食生活について保健師・管理栄養士による個別相談
申込み・問合せ:前日までに電話で、健康づくり推進課へ
【電話】017-718-2942
■健康CandC(Check(チェック)andChallenge(チャレンジ))in西部市民センター
日時:2月9日(水)10:00~11:30
場所:西部市民センター 3階
内容:
(1)椅子に座ってできる筋力トレーニング及び健康体操
(2)血管年齢や握力測定等の健康・体力チェック、生活習慣病予防の健康相談
人員:各25人(申込順)
申込み・問合せ:(1)(2)両方またはどちらかを選択の上、2月4日(金)までに電話で、健康づくり推進課へ
【電話】017-718-2912
■あおもり健康づくりリーダーと運動しよう!体力づくり講座
日時:
(1)2月1日
(2)2月8日
(3)2月15日
(4)2月22日
の火曜日
いずれも10:00~11:15
場所:元気プラザ
内容:椅子に座って筋力トレーニング及び健康体操
人員:各25人(申込順)
備考:公共交通機関をご利用ください
申込み・問合せ:(1)~(4)のいずれかを選択し、1月31日(月)までに、健康づくり推進課へ
【電話】017-718-2912
■あおもり健康づくりリーダーと健康チャレンジ!中央地区リーダー企画ロコトレ講座
日時:2月10日(木)10:00~11:30
場所:中央市民センター 集会室
内容:
・健康講話
・骨・関節・筋肉などを鍛えてロコモを予防する運動
人員:20人(申込順)
備考:タオル、飲み物、内履き、ヨガマット持参。動きやすい服装でお越しください。
申込み・問合せ:2月4日(金)までに、健康づくり推進課へ
【電話】017-718-2912
<この記事についてアンケートにご協力ください。>