文字サイズ
自治体の皆さまへ

青森市営バス「バスロケ」試験運用開始

3/29

青森県青森市

12月5日(月)試験運用開始
バスの現在地がスマホで見える!

バスに搭載したGPS車載器で車両の位置情報を把握し、スマートフォンやパソコン等を通して運行情報を提供する「バスロケーションシステム」を青森市営バスに導入します。

■運行状況が一目でわかる!
バスロケーションシステムをひらくと、地図上に運行中のバスが右のイラストで表示されます。吹き出しの中には行先や遅れ等の情報が表示され、バスの現在地、運行状況が一目で確認できます。
※イラストは本紙参照

■バスロケーションシステムの便利機能
▽ポイント01
経由地を表示
バスの吹き出し上部の行先を選択すると経由するバス停を表示できます。

▽ポイント02
最寄りのバス停を表示
画面左上のGPSボタンで最寄りのバス停を表示することができます。

▽ポイント03
時刻表と連携
バス停のイラストを選択すると時刻表と連携し、バスの通過時刻を確認できます。

本紙の二次元コードからアクセスいただけます。パソコンからは交通部ホームページをご利用ください。

青森市営バスワークショップで子どもたちにGPS車載器を製作していただきました!

問合せ:交通部管理課
【電話】017-726-5453

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU