文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔SDGsをみんなで学ぼう!〕らんま先生のeco実験パフォーマンスショー

13/53

愛知県安城市

SDGsや環境について学ぶことができる、知的体験型パフォーマンスを行います。

日時:1月22日(日)
午前の部➡午前11時~午後0時30分
午後の部➡午後2時~3時30分
場所:アンフォーレホール
講師:らんま先生
対象:市内在住・在勤・在学者
定員:各200人程度(抽選)
申込方法:12月5日(月)~18日(日)に本紙QRコードから申込み

〇らんま先生
ジャグリング・マジックコンテストで優勝したパフォーマンス技術をいかし、環境問題と科学実験、パフォーマンスを融合し日本で初めて「環境パフォーマンス」という新しい形を作りあげた。日本で唯一環境省から「環境パフォーマー」の認定を受けた科学実験のスペシャリスト!

問合せ:環境都市推進課
【電話】71-2280

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU