■「20周年ありがとう」
絵手紙グループ のじぎく
絵手紙グループ「のじぎく」は、町見公民館を拠点に14名の会員が絵手紙を作る活動を行ってきました。その数々の作品が伊方ビジターズハウスや伊予銀行伊方支店に展示され、季節感ある絵と温もりあふれた文章に、地域の方々から愛されてきました。しかし今年で20年という節目を迎え、来年3月で活動が終わりを迎えます。
会長の畑山さんは、「この20年間、みんなが絵手紙のために持ち寄った花や野菜を話題に話が弾み、和やかに過ごしてきました。様々なことに興味を持つきっかけとなり、それがみんなの生きがいにも繋がり、普段から年賀状やおたよりにも使っています。来年3月末をもってグループとしての活動は終わりを迎えますが、会員の皆さんの手元には絵手紙を作るための材料が残っています。どうぞこれからも続けてくださいね。」と会員の方々に話しました。それを聞き、目頭が熱くなっている方もいましたが、最後は思い出の作品を見ながら、大好きな絵手紙の話に花を咲かせていました。
八西CATV放送日:12月5日(月)18:30~
放送を見逃した方必見!
伊方町公式YouTube「佐田岬チャンネル」で今までの「あの人この人」の動画が見れます!
<この記事についてアンケートにご協力ください。>