■トキめきラプソディー~一期一会~
秋といえば運動会や文化祭、遠足、ハロウィンなど、いろいろな行事でにぎわう季節ですが、トキにとっては出会いと別れの季節でもあります。
出雲市トキ分散飼育センターで新たに生まれたトキは、毎年10月には佐渡トキ保護センターに移送され、翌年以降、その多くは佐渡で放鳥されることになっています。出雲で今年生まれた7羽の幼鳥も、10月26日に佐渡へと旅立っていきましたが、いつの日か佐渡の空を元気に舞い、野生下でのびのびと生きていくことを願っています。
また、別れがあれば新しい出会いもあります。幼鳥たちが佐渡へ移送されてから2日後、新しいトキ(752CB)が出雲にやってきました。この新しいトキは、旧CMペアのメスとCOペアを形成し、来年の繁殖期に臨む予定です。
秋に入り、羽の色が鮮やかな「朱鷺色(ときいろ)」になったトキたちは、四季の移ろいとともに、さまざまな出会いと別れを繰り返しながら成長しています。新しい仲間とともに元気に過ごす様子などを情報発信していきますので、今後もご注目ください!
問合せ:農業振興課 朱鷺のまち推進室
【電話】20-1350
<この記事についてアンケートにご協力ください。>