文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報コーナー〕お知らせ

44/51

三重県伊勢市 クリエイティブ・コモンズ

参加費などの記載のないものは無料

■伊勢市の景観絵画・わがまち写真コンクール 入賞作品の展示
伊勢市の景観絵画コンクールおよび伊勢市わがまち写真コンクールの入賞作品を次のとおり展示します。
日時・場所:
〔入賞作品の展示〕
12月7日(水)~21日(水)…イオンタウン伊勢ララパーク
12月22日(木)~26日(月)…いせトピア
12月27日(火)~令和5年1月15日(日)…ミタス伊勢
〔最優秀賞・優秀賞のポスター掲示〕
12月10日(土)~25日(日)…市内のファミリーマート(イートインスペース設置店舗)

問い合わせ:都市計画課
【電話】21-5591【FAX】21-5585

■生活支援サポーター養成講座
地域に役立つ活動をしたい・ボランティアで社会参加したい・やりがいを見つけたいなど、地域デビューのきっかけとなる「生活支援サポーター」になりませんか。
日時:
(1)令和5年1月12日(木)・26日(木)、9時15分~16時(全2回)
(2)令和5年1月31日(火)・2月7日(火)、9時15分~16時(全2回)
※参加は(1)(2)のいずれか
場所:
(1)いせトピア・多目的ホール
(2)御薗公民館・2階 講堂(御薗総合支所併設)
対象:市内在住で全日程に参加でき、地域での支え合い活動に興味がある人
定員:各10人(申し込み多数の場合は抽選)
持ち物:証明写真1枚(縦4cm×横3cm)※1日目に持参してください。
申し込み:12月15日(木)・17時までに、本紙の二次元コードからオンライン申請、または電話・ファクスで同センターへ
※受講の可否は、令和5年1月5日(木)までに受講決定(却下)通知書を送付します。
※欠席・途中退場した場合、修了証書は交付されません。
※2日目修了後に、地域デビューのための相談ができます。
※同講座は市の委託を受けて実施しています。

問い合わせ:伊勢市社会福祉協議会内・伊勢市ボランティアセンター
【電話】63-6370【FAX】65-6121

■借金のお悩み電話相談
借金のことで悩んでいる人の電話相談です。弁護士または司法書士が電話で伺います。家族・知人からの相談も受け付けます。
日時:12月4日(日)・11日(日)、10時~16時
相談電話:【電話】059-224-3180
※相談日当日のみの専用ダイヤルです。
※相談は無料ですが、通話料がかかります。30分程度を限度にお聞きします。
※開始時間直後は相談が集中し、つながりにくくなることがあります。時間をおいてから、かけ直してください。

問い合わせ:三重県くらし・交通安全課内・多重債務者対策協議会
【電話】059-224-2400【FAX】059-224-3372

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU