
このコーナーでは、主に妊婦の皆さんから就学までの子どもがいる保護者の皆さんを中心に、役に立つ情報をまとめてお知らせします。
■あそぼう教室 音楽あそび
幼児とその保護者の皆さんが対象の行事です。音楽に親しみながら、触れ合い遊びを楽しみましょう。
日時:12月15日(木)、10:30~11:10
場所:中央児童センター(福祉健康センター・3階)
対象:1歳以上の幼児とその保護者(市内在住または勤務)
講師:光田真知子さん
定員:20人程度(先着順)
申し込み:12月1日(木)・9:00から、直接または電話で中央児童センターへ
※12月5日(月)・12日(月)は休館日のため、申し込みできません。
問い合わせ:中央児童センター
【電話】27-2422【FAX】27-2412
■~ママ安心サポートいせ~パパとママの教室
これから始まるはじめての育児。いろいろな体験を通して赤ちゃんとの生活を考えてみませんか。
日時:令和5年1月31日(火)(1)9:15~10:15・(2)10:45~11:45
場所:中央保健センター
対象:初妊婦と夫
内容:沐浴(もくよく)体験、妊婦模擬体験、保健師・助産師の話など
※マスクを着用してお越しください。
定員:各回6組程度
申し込み:本紙の二次元コードからオンライン申請、または電話・ファクスで健康課へ
問い合わせ:健康課
【電話】27-2435【FAX】21-0683
■~子どもと一緒に遊ぼう~親子リフレッシュ
いせトピアでは、毎月2回・木曜日(※2月は1回のみ)に、就学前の子どもと保護者を対象に「親子リフレッシュ教室」を開催しています。
日時:12月8日・22日・令和5年1月12日・26日・2月9日・3月9日・23日、10:30~11:20(受け付けは10:10~10:25)
場所:いせトピア・3階 研修室
内容:わらべ歌遊び・歌遊び・体操・「いろんな物を作って遊ぼう」など
※事前申し込みは不要です。
※周りとの距離を保つため、親子で座れる小さめのレジャーシートを持参してください。
※受け付け時、感染予防のため名簿(名前〔保護者・子ども〕、電話番号)記入をお願いします。
問い合わせ:いせトピア
【電話】21-0900【FAX】21-0909
■子どもに関する相談窓口
<この記事についてアンケートにご協力ください。>