浦河町では、公式SNS(Twitter、LINE、Facebook)やYouTube、UHB地デジ広報で、町の行政情報や、町のうごき、子育てに関する情報、災害時の情報など、様々な情報を広く発信しています。
アカウントをお持ちの方は、ぜひフォローをお願いします。
・Twitter
アカウント名:浦河町役場
@urakawa_town
・Facebook
アカウント名:北海道浦河町ナビチャンネル
@uraran.kawatan
・LINE
アカウント名:浦河町役場
@urakawa_town
■Urakawa.official YouTube動画配信
浦河町公式YouTubeチャンネルでは、四季折々の浦河の風景やイベントの様子な
ど、浦河町の魅力を動画で発信しています。
■ご活用ください 防災情報メール配信サービス
携帯電話のメール機能を利用して気象警報や地震・津波情報、防災に関する行政からのお知らせなど、防災情報配信サービスをしています。登録は無料ですので、ご活用ください。
■dボタンから情報広がる!地デジ広報サービス
「地デジ広報」は、地上デジタル放送を使った自治体情報提供サービスです。パソコンやスマートフォンを利用しない方やインターネットに不慣れな方でも、テレビで簡単に浦河町の情報をご覧になれます。
▽災害や臨時休校、暮らしに関する情報は、UHB地デジ広報で
まずは、テレビのリモコンを用意します
1「8チャンネル」を押す
2「dボタン」を押す
3「黄色ボタン」を押す
4「上下のボタン」で、浦河町からのお知らせを確認できます
<この記事についてアンケートにご協力ください。>