粗大ごみの年内処理を希望する方は、早めの申し込み、持ち込みをお願いします。
※月~金曜日の午前11時30分~午後1時30分、日曜日のリサイクルセンターへの持ち込みは、大変混雑が予想されます。
■自宅回収
申し込み専用電話:【電話】23-5805
受付日時:月~金曜日 午前9時~午後5時
収集日:月~金曜日(祝日可)
※12月29日~1月3日を除く
■リサイクルセンターへの個人持ち込み
日時:月~金曜日、日曜日 午前9時~午後4時
※土曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く
※住所が確認できるものをお持ちください。
ーいずれもー
生活保護、児童扶養手当、特別児童扶養手当受給者は粗大ごみの処理手数料が免除されます(要申告)。
※持ち込みの場合は、受け付け時に証明書が必要です。
■粗大ごみ等の不法投棄について
不法投棄は犯罪であり、法律によって処罰されます。
市では、不法投棄への対策として、環境美化委員や青梅警察署の協力により随時パトロールを行うほか、不法投棄の防止を呼び掛ける看板等を設置していますが、依然としてなくなりません。不法投棄されたごみの処分は、土地所有者へお願いしています。土地所有者の皆さんは、捨てられないよう自衛策にご協力ください。
問合せ:清掃リサイクル課収集指導係
<この記事についてアンケートにご協力ください。>