■手洗い・マスク着用・換気などの基本的な対策も忘れずに!
次の4つのことについて準備しておきましょう。
(1)発熱に備え医薬品等を準備しましょう
・市販の新型コロナ抗原検査キット…国が承認したキットを選びましょう。
・市販の解熱鎮痛薬…都薬剤師会ホームページ(紙面2次元コード)参照
・体温計…電池の残量も確認しましょう。
・生活必需品…手指消毒剤、洗剤、ごみ袋など
(2)食料品を準備しましょう(1週間分目安)
・水分補給できるもの…スポーツ飲料、経口補水液など
・体調がすぐれないときでも食べやすいもの…レトルトのおかゆなど
・調理せずに簡単に食べられるもの…レトルト食品、缶詰など
(3)新型コロナウイルスワクチン接種
市内医療機関や集団接種会場で接種を受けられます。年末年始の感染拡大を防ぐため、年内の接種をご検討ください。
(4)インフルエンザワクチン接種
65歳以上の方等定期接種の対象で接種を希望する方は、お早めに接種をお願いします。
新型コロナウイルスワクチン接種とインフルエンザワクチン接種は、接種間隔に制限がありません。
問合せ:健康センター
【電話】23-2191
※新型コロナウイルスワクチン接種については、市コールセンター【電話】0120-840-085
<この記事についてアンケートにご協力ください。>