
胃がんは、わが国においてがん死亡の上位に位置するがんですが、胃がん検診には死亡率減少効果があると言われています。定期的に検診を受けましょう。
大津市が実施する胃がん検診は、下記の検査のうちどちらかを選択して、2年度に1回受診可能です。
■胃部エックス線検査
市民センター等にて検診車での集団検診で、予約制。4月1日から対象者が変更となりますのでご注意ください。
6月~翌2月に、各会場で実施予定です。詳細については、4月以降にホームページ等でご確認ください。
■胃内視鏡検査
市内実施医療機関で通年実施しています。医療機関に直接予約してください。
◇対象者(どちらかひとつ受診可能)
検診項目:胃部エックス線検査 料金…1,600円
令和4年度(令和5年3月31日まで):40歳以上、1年度に1回
令和5年度(令和5年4月1日から):50歳以上、2年度に1回(原則、偶数年齢者)
検診項目:胃内視鏡検査 料金…4,000円
令和4年度(令和5年3月31日まで):50歳以上、2年度に1回(偶数年齢者)
令和5年度(令和5年4月1日から):50歳以上、2年度に1回(偶数年齢者)
※70歳以上の人、65~69歳の後期高齢者医療制度加入者、大津市国民健康保険加入者、生活保護世帯等、市民税非課税世帯の人は無料。
※変更点について詳しくは、市ホームページ「胃がん集団検診」のページをご覧ください。
※胃がん検診は、自覚症状がある等、受けていただけない場合があります。詳しくは、健康推進課または検診を受ける医療機関にお問い合わせください。
問合せ:健康推進課
【電話】528-2748
<この記事についてアンケートにご協力ください。>