内容:亡くなられた人の各種手続きを行う際、遺族が少しでも不安や負担なく手続きができるよう、事前に必要な手続きの申請書などを準備する「おくやみコーナー」の試行運用を開始しました(本格運用は10月から)。
なお、「おくやみコーナー」を利用せずに、直接各担当課での手続きも可能です。
利用できる人:亡くなられた人が大村市民の遺族
利用方法:
・「おくやみコーナー」の利用は電話予約制です(受付時間 平日8時30分~17時15分)。
・予約申込日の3開庁日以降(土曜開庁日は除く)の来庁予約が可能です。
(例…月曜日に電話予約の場合、同週の木曜日以降に来庁日を設定できます。)
・来庁日に「おくやみコーナー」の窓口で必要な手続一覧表と手続きに必要な書類一式をお渡ししますので、手続一覧表に基づいて関係各課で手続きを行っていただきます。
・電話予約されたご本人がご来庁ください。
◆「おくやみコーナー」で取り扱いをしている手続き
市役所での手続きのうち、事前に手続きの有無を確認できるもの
◆設置場所
市役所本館1階(正面玄関入って右側の、市民課マイナンバーカード窓口と国保けんこう課窓口の間)
→市民課(内線489)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>