一人一人の思い出に残る!弓削高運動会!
■弓削高運動会実施!
9月10日に令和4年度運動会を開催しました。今年度は3年生の保護者2名までという制限はありましたが、有観客で実施されました。この運動会に向けて、ダンスやエッサッサ、応援合戦など一人一人が一生懸命練習に取り組みました。運動会当日は、生徒全員が一丸となって、大成功を収め、弓削高校の伝統をつなぐことができたと思います。ダンスリーダーの木村さんにダンスの感想を聞いたところ、「練習のときは、うまくできないことも多かったが、本番は最高のパフォーマンスができた。」と答えてくれました。エッサッサ団長の田中さんは「練習での声出しが特にしんどかったが、全力でやり切ったことで、この上ない達成感を感じることができた。」と答えてくれました。
■3年生坊っちゃん劇場鑑賞!
9月26日、3年生が東温市の坊っちゃん劇場に文化鑑賞に行きました。愛と自由と平等についての物語である「ジョンマイラブ」を観劇し、フィナーレでは全員でペンライトを振って盛り上がりました。片道2時間のバス移動は過酷でしたが、1日クラスで充実した時間を過ごすことによって、親睦を深めることができました。
これからも弓削高校は、勉学や部活動、学校行事に全力で取り組んでいきます。今後ともよろしくお願いします。
■島親さんチーム募集!
県外生に対して食事等の面倒を見ていただける皆さまを募集します
連絡先:弓削高校 教頭 正岡
【電話】77-2021
問合せ:弓削高等学校
【HP】https://ehm-yuge-h.esnet.ed.jp/
<この記事についてアンケートにご協力ください。>