■混声ムジカ・アマービレ
「混声ムジカ・アマービレ」は、コロナ禍でマスク着用など多くの制約のある状況の中、感染対策には十分注意しつつ毎月2回、文化センターで混声合唱を楽しんでいます。団員は21人で塩谷安圭美先生の指導の下「歌うことを楽しむ」をモットーに歌謡曲、童謡、叙情歌、ポップスなどいろいろなジャンルの曲を練習しています。
10月には、3年振りに開催された函南町文化祭で「荒城の月」ほか3曲を歌い、日ごろの練習の成果を発表しました。全員がステージには立てず、マスク着用という厳しい条件の中での発表でしたが、皆が思い切り声を出すことができたと思います。
現在、一緒に歌を楽しみたいという人を募集しています。年齢、性別、経験は問いません。少しでも興味のある人はぜひ連絡をいただければ幸いです。
練習は、原則毎月第2・第4火曜日に行っています。文化センター多目的ホールに見学にいらしても結構です。お待ちしています。
「全身で声を出し歌ったら心も身体もスッキリ!」
問合先:大野 洋
【電話】090-2934-6738
<この記事についてアンケートにご協力ください。>