文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ《健康保険》

19/39

大阪府熊取町

■後期高齢者医療
~柔道整復、はり、きゅう、あん摩・マッサージのかかり方~
整骨院や接骨院で柔道整復師による施術を受ける場合や、はり、きゅう、あん摩・マッサージを受ける場合、健康保険を適用できるケースは限られています。正しくご理解いただき、適切な受診をすることは医療費の適正化につながりますので、ご協力をお願いします。

▽施術を受けるときの注意
・保険の適用には、あらかじめ医師の発行した同意書または診断書が必要です
・単なる肩こり、筋肉疲労などに対する施術、疲労回復や慰安を目的としたものや、疾病予防のためのマッサージなどは、保険の対象とならず全額自己負担になります
・保険医療機関(病院、診療所など)で同じ対象疾患の治療を受けている間は、はり、きゅう施術を受けても保険の対象にはなりません
※柔道整復等の施術を受けられたときは、医療費控除の対象となりますので、必ず領収書を受け取りましょう。

■後期高齢者医療 ~歯科健康診査~
大阪府後期高齢者医療広域連合では、歯科健診を実施しています。歯や歯肉の状態だけでなく、お口の機能もチェックをしますので、義歯を使用中の方も積極的に受診してください。
広域連合が指定する歯科医院等において、年度中(当該年度の3月31日まで)に1回、無料で受診することができます。
持ち物:被保険者証(受診券はありません)
※事前に必ず受診希望の歯科医院へ実施状況を含めお問い合わせください。
※対象外となる場合もあります。詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ:
大阪府後期高齢者医療広域連合 給付課【電話】06-4790-2031
保険年金課【電話】452-6195

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU