文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月の相談(1)

22/39

大阪府熊取町

「どこに聞けばよいかわからない」など、一般の相談は平日の午前9時から午後5時15分に総合相談窓口(役場本館1階)で受け付けています。

■法律について
日時:第2、4火曜日 午後1時から5時
場所:役場東館2階相談室

問い合わせ:生活福祉課
【電話】493-8039

■生活福祉について
日時:随時受付(午前9時から午後5時)
場所:役場1階3番窓口

問い合わせ:生活福祉課
【電話】493-8039

■生活困窮について(はーとほっと相談室)
日時:月曜日、木曜日 午後2時から4時
場所:役場1階3番窓口

問い合わせ:生活福祉課
【電話】493-8039

■生活困窮について(はーとほっと相談室)
日時:火曜日、水曜日、金曜日 午前9時15分から午後5時15分
場所:岸和田子ども家庭センター

問い合わせ:岸和田子ども家庭センター
【電話】430-4321

■行政書士相談について
日時:第3金曜日 午後1時から4時
場所:役場東館第2階相談室

問い合わせ:大阪府行政書士会泉州支部
【電話】483-7373

■心配ごとについて
日時:第3火曜日 午後1時から3時
場所:熊取ふれあいセンター

問い合わせ:社会福祉協議会
【電話】452-6001

■人権について
日時:第1~4木曜日 午後1時から3時
場所:役場東館2階相談室

問い合わせ:人権・女性活躍推進課
【電話】452-1004

■健康について
日時:随時受付 午前9時から午後5時
場所:熊取ふれあいセンター

問い合わせ:健康・いきいき高齢課
【電話】452-6285

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU