「どこに聞けばよいかわからない」など、一般の相談は平日の午前9時から午後5時15分に総合相談窓口(役場本館1階)で受け付けています。
■高齢者支援について
日時:毎週月曜日から土曜日 午前9時から午後5時30分
場所:社会福祉法人弥栄福祉会建物内
問い合わせ:地域包括支援センターやさか
【電話】453-8330
■障がい者生活について
日時:第3水曜日 午後2時から4時
場所:熊取ふれあいセンター
問い合わせ:障がい福祉課
【電話】452-6289
■行政について
日時:第3火曜日 午後1時から3時
場所:役場東館2階相談室
問い合わせ:総務課
【電話】452-1003
■税金について
日時:第3水曜日 午後1時から4時
場所:役場東館2階相談室
問い合わせ:近畿税理士会泉佐野支部
【電話】468-8068
■納税について
日時:
・5日(月曜日)から9日(金曜日)、22日(木曜日)午後5時30分から8時
・3日(土曜日)、10日(土曜日)、11日(日曜日)午前9時から午後5時30分
場所:役場1階6番窓口
問い合わせ:収納対策課
【電話】452-1007
■保険について
日時:
・5日(月曜日)から9日(金曜日)、22日(木曜日)午後5時30分から8時
・10日(土曜日)、11日(日曜日)午前9時から午後5時30分
場所:役場1階4番窓口
問い合わせ:保険年金課
【電話】452-6193
■就労支援について
日時:毎週月曜日・水曜日 午後1時から5時
場所:役場2階産業振興課
問い合わせ:産業振興課
【電話】452-6085
■消費生活について
日時:随時受付 午後1時から5時まで(受付:4時まで)
場所:役場東館1階消費生活センター
問い合わせ:産業振興課
【電話】452-6085
<この記事についてアンケートにご協力ください。>