文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年5月1日より市民サービスステーション及び 市民会館仮設会議室を開設します

7/34

埼玉県志木市

志木駅前の行政機能の強化を図るとともに、市民の文化・芸術活動の場を確保することを目的に、市民サービスステーション及びコミュニティスペースつつじをフォーシーズンズ志木(マルイファミリー志木)8階(一部1階)に開設します。
また、市民会館の再整備に伴い、現市民会館が令和5年3月31日に閉館することから、その代替施設として市民会館仮設会議室を8階に開設します。

(1)市民サービスステーション
開所日:毎日 8時30分~17時15分
*水曜日、年末年始を除く
*水曜日が祝休日の場合は開所
業務内容:
・転入、転出、転居の受付
・マイナンバーカードの交付・各種手続(毎月第3土曜日の翌日を除く)
・パスポート申請及び交付(土・日曜日、祝休日は交付のみ)
・戸籍届出の預かり
・各種証明書の交付など
*詳しくは、市ホームページをご覧ください。

(2)コミュニティスペースつつじ
開館日:毎日 9時~22時
*年末年始を除く
貸出施設:会議室、市民ギャラリー(開閉式展示パネル)、多目的室(現1階志木駅前出張所)
*各施設の貸出は有料となります。
予約方法:公共施設予約システムから予約、電話または直接、志木駅前出張所へ
*市民ギャラリーは令和5年1月1日から予約できます(1月1日(日)~3日(火)は公共施設予約システムのみ)。
*多目的室は令和5年5月頃から予約できます(令和5年夏頃開室予定)。

(3)子育て支援センター
市民会館が閉館することに伴い、市民会館1階の子育て支援センターも閉所となります。今後は当面の間、コミュニティスペースつつじの会議室に移転します。

共通
問合せ:志木駅前出張所
【電話】048-473-3988

■市民会館仮設会議室
開館日:毎日
会議室…9時~22時、宴会場…9時30分~21時30分
*年末年始を除く
貸出施設:会議室1~5
*面積・定員については変更になる場合があります。
*会議室1~4は連結して利用できます(宴会場としても利用可)。
予約方法:公共施設予約システムから予約、電話または直接、市民会館へ【電話】048-474-3030
*予約の受付は令和5年1月1日開始予定です(1月1日(日)~3日(火)は公共施設予約システムのみ)。

貸出施設の面積・定員(予定)

問合せ:市民活動推進課
【電話】048-456-5371

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU