■Takizawa(タキザワ)English(イングリッシュ)Recitation(レシテーション)Contest(コンテスト)
市中学校英語暗唱大会が10月27日、ふるさと交流館で開催され、市内中学校6校から合計40人(1年生15人、2年生13人、3年生12人)が出場しました。
どの発表者も、各校での練習の成果を発揮し、堂々と発表することができました。登場人物になりきり、感情を込めながら英語を暗唱する発表者が多く、レベルの高い大会となりました。
▽市中学校英語暗唱大会結果
一覧については本紙をご参照ください
■響く歌声滝沢市小学校音楽会
第58回市小学校音楽会が11月1日、滝沢総合公園体育館で開催されました。
開会式では、市内小学校9校の4年生を中心とした総勢582人が市愛唱歌「いいねふるさと」を全体合唱し、優しい歌声が会場に響き渡りました。
子どもたちは練習してきた合唱や合奏を、声や体で表現していました。一音一音を大切にした美しいハーモニーが披露された音楽会となりました。
■学校の応援団(5)学校教育振興協議会報告
▽滝沢東小学校
滝沢東小学校学校教育振興協議会会長 岡山侑(おかやまひろし)
本校の教育振興協議会は、学校・家庭・地域三者の連携のつなぎ手になっています。「あいさつ」と「早寝・早起き・朝ごはん」2つの運動を推進し“ひかりの森のこどもたち”の健やかな成長をしっかり応援しています。
▽滝沢中央小学校
滝沢中央小学校学校教育振興協議会会長 百目木忠(どうめきただし)
志滝沢中央小学校は、市内9番目の小学校として、平成31年4月に開校した学校です。ゆとりと温かみのある学習環境の中、子どもたちが自分の夢や目標に向かって、のびのびと学校生活を送ることができるよう、教職員はじめ、保護者や地域の皆さまと一緒に取り組んでいます。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>