文字サイズ
自治体の皆さまへ

まなびの杜ー社会教育

13/27

岩手県滝沢市

■令和5年滝沢市二十歳のつどいのご案内
本年度20歳の門出を迎えられる皆さん、おめでとうございます。
皆さんの前途をお祝いしたく式典のご案内を申し上げます。
開催日:令和5年1月8日(日)
・開場・受け付け 午前10時半~
・式典 午前11時~
会場:ツガワ未来館アピオ(岩手産業文化センター)(砂込389-20)
対象者:平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれの人

▽二十歳のつどい実行委員会の皆さん(敬称略)
一覧については本紙をご参照ください

▽通知
10月末現在、滝沢市に住民登録している対象者と市外居住者で申し込みのあった対象者に案内はがきを順次送付しています。
また、出席者名簿作成のため、事前に出席確認をします。返信用はがきに必要事項を記入の上、忘れず返信してください。
なお、送付した案内はがきの往信側は、入場の際に必要です。当日必ず持参してください。

▽来場の際の注意事項
次の場合は入場できません。
(1)マスクを着用していない。
(2)検温の際、体温が37.5度以上。
(3)体調が優れない。

▽新型コロナウイルス感染症対策
(1)事前に参加者を特定するため返信用はがきを提出していただきます。
(2)入場口で、検温・手指消毒を実施します。
(3)座席間隔を前後1m以上とします。
(4)会場内は常時、換気システムを作動しています。
(5)事前に使用する椅子など物品消毒を実施します。

▽家族席について
(1)感染症対策を講じて、会場2階に家族席を設けます。
(2)1家族1人入場できます。

▽その他
(1)二十歳のつどいは、式典対象者の有志により組織した実行委員会が企画・運営しています。会場では係の指示に従い、円滑な式典運営に協力をお願いします。
(2)式典当日に支援が必要な場合は、事前に担当まで相談してください。
(3)会場は駐車場を含め、全て禁煙となっております。
(4)会場で市が撮影した写真は広報・HP・SNSにて掲載します。ご了承ください。

問い合わせ:生涯学習スポーツ課二十歳のつどい担当
【電話】656-6588

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU