受診できる医療機関が増え、受診方法も簡単になりました!
直接医療機関へ予約することができ、医療機関にて日程を調整できますので、ぜひご受診ください!
ステップ(1)…電話予約
※電話予約が必要ない所もあります。受診する前にご確認ください
ステップ(2)…受診
ステップ(3)…通知 結果がハガキで通知されます
※個人情報保護シールが貼ってあります
対象者:
・子宮頸がん検診…20歳以上の女性
・乳がん検診…40歳以上の女性
いずれも、令和3年度(2021年4月1日~2022年3月31日)に受診されていない方(2年に1回)
★要精査対象となった場合は、精密検査を受診するまでが「がん検診」です。必ず受診しましょう。直接医療機関にお申込みいただき(予約が不要の医療機関もあります)、検診を受けてください。
持ち物:身分証
実施期間:令和5年3月末まで
県内の登録医療機関(婦人科)で受けていただけます。検診を希望される医療機関が検診登録医療機関かどうかについては、希望の医療機関または医療保険課(【電話】35-8117)までお問い合わせください。
■近隣の乳がん検診 実施医療機関
■近隣の子宮頸がん検診 実施医療機関
問い合わせ:医療保険課
【電話】35-8117
<この記事についてアンケートにご協力ください。>