文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和4年度 坂東市男女共同参画講演会

21/22

茨城県坂東市

■SDGsが目指す男女共同参画社会-今、地域社会に問われていること-
日時:令和4年12/19(月)午後1時30分~3時(受付 午後1時~)入場無料
講師:常磐大学・常磐短期大学 学長 富田 敬子氏
国連経済社会局統計部次長としてSDGs(※)指標の策定に尽力
※持続可能な開発目標。
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の中核を成す国際目標。2030年までの目標達成を目指している。
会場:坂東市役所1階多目的ホール(〒306-0692 茨城県坂東市岩井4365番地)
定員:50名(どなたでもご参加いただけます。)先着順・要事前申込

主催:坂東市・ばんどう市女性団体協議会
(構成団体 ガールスカウト茨城県第8団・坂東こども劇場・坂東市更生保護女性会・坂東市交通安全母の会・坂東市女性フォーラム・坂東市地域女性団体連絡会・ばんどう舞祭倶楽部)

申込・問合先:坂東市役所市民協働課
【電話】0297-21-2183(直通)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU