※市などからのお知らせをお伝えするコーナーです。
※費用の記載のないものは無料です。
■空調機改修工事のため、ゆうまつど1階こどもの部屋の貸し出しを休止します
休止期間:12/19(月)〜2月下旬(予定)
問合せ:ゆうまつど
【電話】364-8778
■広報まつど11/1号4面に掲載のみんなのおはなし会11/22(火)の回は、小金分館の臨時休館に伴い中止します
問合せ:市立図書館
【電話】365-5115
■11/16(水)11時から、防災行政無線を使った全国一斉情報伝達訓練を行います
災害時に全国瞬時警報システム(J(ジェイ)-ALERT(アラート))を通じて送られてくる国からの緊急情報を、防災行政無線で放送する訓練です
問合せ:危機管理課
【電話】366-7309
■マイナンバーカードは申請から発行まで約1カ月半かかります
同カードを利用してe-Taxで税申告などを行う場合は早めに申請してください。申請は郵送やオンラインの他、証明写真機や同カード申請出張所でも可能です
問合せ:松戸市マイナンバーカードコールセンター
【電話】366-8178((月)~(金)8時30分~17時)
■在宅で要介護者を介護している人に家族介護慰労金を支給します
対象:以下の全てに該当する人
・要介護4または5の人と同居し、在宅で介護している住民税非課税世帯
・要介護者が過去1年間に介護サービスを受けていない(ショートステイの利用は通算7日以内)
・要介護者の過去1年間の病院への入院期間が通算90日以内
支給額:10万円
申込み先:要問い合わせ
問合せ:介護保険課給付班
【電話】366-7067
■令和5年度市立保育所給食材料供給者募集
安全で良質な食材を安定的に供給・納品できる業者を募集します。詳細は11/24(木)までにお問い合わせください
問合せ:保育課
【電話】366-7351
■11月はちばの食育月間「クックパッド松戸市公式キッチン」をご利用ください
市の管理栄養士や食育ボランティア、聖徳大学の学生が考案したレシピ
などを掲載しています
問合せ:健康福祉政策課
【電話】704-0055
<この記事についてアンケートにご協力ください。>