■確定申告書などの作成は、国税庁ホームページが便利です
・マイナンバーカードでe-Tax(イータックス)が使えます
国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で、画面の案内に従って金額などを入力すると税額などが自動計算され、確定申告書を作成できます。スマートフォンやタブレットからもアクセスできます。
■確定申告相談会場をご利用ください
期間:2月1日(水)~3月15日(水)〔土・日曜、祝日を除く。2月19日(日)・26日(日)は開設〕
受付時間:8時30分~16時(提出は17時まで)
会場:松戸税務署プレハブ会場
持ち物:申告に必要な書類(前年の申告書などの控えや源泉徴収票など)・筆記用具・計算器具・マイナンバーが分かる本人確認書類・銀行などの口座番号(還付金がある場合)
■会場への入場には「入場整理券」が必要です
混雑(3密)回避のため入場整理券を配付します。国税庁のLINE公式アカウントを友だち追加すると、入場整理券を事前発行できます。
※入場整理券の配付は、状況に応じて早めに締め切る場合があります。
※5月下旬まで松戸税務署の駐車場は使用できません。公共交通機関をご利用ください。
※マスクを着用の上、できる限り少人数で来場してください。入場時の検温で37.5度以上の場合は入場できません。
問合せ:松戸税務署
【電話】047-363-1171
<この記事についてアンケートにご協力ください。>