文字サイズ
自治体の皆さまへ

Next!栗東っ子55

15/24

滋賀県栗東市

■あいうえお名人(治田小学校)
治田小学校では、学力を支える力となる「聴く力」「話す力」の育成に取り組んでいます。すべての学級に「聴き方名人あいうえお」「話し方名人あいうえお」を掲示するとともに、教員からも声かけをし、定着をめざしています。

▽「聴き方名人あいうえお」
あいてを見て、いい姿勢で、うなずきながら、えんぴつをおいて、おわりまで聴こう

▽「話し方名人あいうえお」
あいてを見て、いそがずゆっくり、うしろまで聞こえる声で、えがおでにっこり、おわりまで話そう

「聴き方」「話し方」を身につけることは、学習に大切なだけでなく、今後の生活で重要な力となってきます。子どもたちが大人になる頃には、今以上にプレゼンテーション力が問われることが予想されます。その時になって急いで力をつけようと思っても難しいでしょう。小さい頃から、一貫した働きかけをし、習慣化していくことが大切だと考えています。

問合せ:学校教育課
【電話】551-0130【FAX】551-0149

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU