文字サイズ
自治体の皆さまへ

FM八女(80.1MHz)オレンジ講座

33/57

福岡県八女市

♪放送時間♪
毎週月/金曜日 11時10分~、17時10分~
1か月間毎回同じ内容を放送しているので、聞き逃しても大丈夫です!好きな時間に聞いてください♪

八女市では、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、認知症高齢者などにやさしい地域づくりに取り組んでいます。その取り組みの1つとして、より多くの人が認知症について知り、正しく病気を理解することを目的としてオレンジ講座を行っています。
オレンジ講座は、FM八女のラジオを通して認知症について学ぶ番組です。毎月認知症に関する講話を放送していますので、ぜひお聞きください。

■12月放送
パーソナリティー:川島豊輝さん
放送内容:認知症の人たちの想い・サポーター養成講座について

■1月放送
パーソナリティー:重野成美さん
放送内容:認知症の方やご家族への支援

■2月放送
パーソナリティー:認知症カフェ協力隊
放送内容:認知症カフェひるよけについて

■3月放送
パーソナリティー:國芳浩平先生
放送内容:認知症の診断と治療について

■4月放送
パーソナリティー:石川雄介さん、中園淳子さん
放送内容:オレンジカフェについて

■11月放送
パーソナリティー:檜室美恵子さん
放送内容:脳の健康寿命を延ばそう

問合せ:介護長寿課地域包括支援係
【電話】24・9466

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU