文字サイズ
自治体の皆さまへ

むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ

3/19

山形県村山市

■認定農業者になりませんか
・認定農業者制度とは
意欲のある農業者が、経営を計画的に改善するために農業経営改善計画書を提出し市が認定するもの
・農業経営改善計画書とは
現在の経営の現状を見直し、5年後の経営目標を達成するための計画書(経営規模・所得・労働時間など)
・認定農業者のメリット
◎低金利な融資を利用できる
◎農業用機械などを導入する際の補助事業を活用できる
◎経営安定所得対策(ゲタ・ナラシ対策)に加入できる
◎農業者年金の保険料支援を受けられる
◎研修会への参加、情報提供が受けられる
※農業経営改善計画書の作成については、農林課農業振興係がサポートします。

問合せ:農林課
【電話】内線252

■市議会12月定例会
12月定例会の予定は次のとおりです。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、傍聴席数を制限していますのでご了承ください。なお、会議および委員会などの様子はインターネット中継でもご覧いただけます。

●日時・会議名
11月24日(木)
午前10時~議会運営委員会

30日(水)
午前9時~全員協議会
午前10時~本会議
終了後 予算特別委員会

12月2日(金)
午前10時~市政に対する代表質問

5日(月)・6日(火)・7日(水)
午前10時~市政に対する一般質問

9日(金)
午前10時~予算特別委員会

12日(月)・13日(火)
午前10時~常任委員会

15日(木)
午後1時30分~常任委員長会
午後2時30分~議会運営委員会

16日(金)
午後1時30分~全員協議会
午後2時30分~予算特別委員会
終了後 本会議

※一般質問と常任委員会は、質問者数および案件数により期間が短縮される場合があります。※今議会への請願、陳情の締め切りは11月18日(金)です。
※会議を追加または変更する場合がありますので、市ホームページでご確認ください。

問合せ:議会事務局
【電話】内線312

■心のバリアフリー推進員養成研修会
市では、障がいを理由とする差別の解消に中心的な役割を担っていただく「心のバリアフリー推進員」養成のため、研修会を開催します。一般の方もお気軽にご参加ください。(事前申込制)
期日:12月3日(土)
時間:午後1時30分~3時30分
会場:農村環境改善センター
対象者:市民もしくは市内に所在する企業・学校などに通勤、通学している方
研修内容:障がい者差別解消について

申込み・問合せ:福祉課
【電話】内線147

■12月4日から10日は人権週間です
不当な差別やいじめ、夫婦、近隣のトラブルなど、人権に関するさまざまな相談に人権擁護委員が応じます。
事前申込みは不要です。直接会場にお越しください。
期日:12月4日(日)
時間:午前10時~午後3時
会場:甑葉プラザ

問合せ:総務課
【電話】内線211

■借金に関する無料法律相談会
借金でお困りではありませんか?一人で悩まず、専門家に相談してみましょう。弁護士が無料で相談に応じます。お気軽にご相談下さい。(事前予約制)
期日:11月30日(水)
時間:午前10時~正午
場所:市役所消費生活相談室
申込期限:11月28日(月)
※相談希望の方は、消費生活相談窓口までご連絡ください。

問合せ:消費生活相談窓口(市民環境課内)
直通【電話】55-2123

■北村山視聴覚教育センターだより
来館の際は新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。
●土曜日の一般公開(入場無料)
予約優先です。センターホームページ内のリンクまたは電話(【電話】53-0695)でご予約下さい。
※12月3日(土)の一般公開はありません。

〇映画
時間:午前10時~(約25分間)
〔11月〕16ミリフィルムちびまる子ちゃんシリーズ
19日まるちゃん社会科見学に行く
26日ヨッちゃんの引っ越し
〔12月〕クリスマス特集
10日げんきげんきノンタン うたおう!クリスマス
17日クリスマスキャロル
24日ミッキーマウス プルートのクリスマスツリー ほか

〇プラネタリウム「季節の星座」
今夜見える星空を生解説します。
時間:午前10時40分~(約40分間)

問合せ:北村山視聴覚教育センター
【電話】55-4211

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU