文字サイズ
自治体の皆さまへ

病院だより

15/41

静岡県森町

■フレイル予防の公開講座を開催しました
9月11日(日)、文化会館小ホールで、静岡県理学療法士会による公開講座「フレイルを予防しよう!~予防方法を理学療法士がお伝えします~」を開催しました。近隣の市町から76名の皆様に参加をいただきました。
「フレイル」とは、加齢に伴う生理的予備能力(運動機能や認知機能等)が低下することで、ストレスに対する脆弱性が亢(こう)進し不健康を引き起こしやすい状態とされ、転倒や要介護状態の発生、死亡リスクを増大させる要因となると言われています。フレイルは、社会とのつながり、人とのつながりを失ってしまうことが入り口となります。予防するためには、地域活動に参加することが重要であることを中心に、講師の指導による実践的な運動を取り入れた講演会が行われました。
町には、役場福祉課が中心となり開催している多くの教室やサロン、住民の方が主体となって実施している地域サロンがあります。ぜひ、皆さんも参加してみてはいかがでしょうか。

問合せ:公立森町病院
【電話】85-2181

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU