■案内
◇「福島県民手帳」好評発売中!
スケジュール機能はもちろんのこと、福島に関する充実した統計データや生活でのお役立ち情報満載の手帳です。「県内観光施設」や「道の駅」で使える割引などの特典も付いてお得です!掲載内容など、詳しくは下記ホームページをご覧ください。
・横罫版(ソフトブラック)
・カレンダー版(ネイビー)
価格600円(税込)
・B6限定版(ワイン)
価格1,000円(税込)
※B6限定版は数量限定となります。
「福島県民手帳」検索
問合せ:福島県統計協会(県庁統計課内)
【電話】024-521-7143
◇「はぴ福なび」入会募集中!
県では、結婚を希望する方を応援するため、オンライン型の紹介システム「はぴ福なび」を運営しています。令和5年3月末まで、入会者全員に写真館でのプロフィール写真の撮影が無料となるクーポンをプレゼント中です!
また、令和5年4月末までにご入会の女性に限り、登録料半額(通常10,000円が5,000円!)の特典が付きます。詳しくは下記までお問い合わせください。
「はぴ福なび」検索
問合せ:ふくしま結婚・子育て応援センター
【電話】024-544-0070
◇福島県環境アプリ エシカルキャンペーン
人や社会、環境、地域などに配慮した消費行動を『エシカル消費』と言います。例えば、食品ロスをなくすこと、マイバッグやマイボトルを利用すること、電気をこまめに消すことなども『エシカル』な取り組みです。
「福島県環境アプリ」では、12月~2月の3か月間、『エシカルキャンペーン』を実施いたします!『エシカル』な取り組みを写真に撮って投稿すると、抽選でエシカルな商品が届くプレゼント企画に応募することができます♪詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
「エシカルふくしま」検索
問合せ:県庁消費生活課
【電話】024-521-7736
■お願い
ー除雪作業は誰かと一緒に行いましょう!ー
大雪による被害や除雪中の事故が発生しやすい季節です。下記の安全対策を講じて、事故を防ぎましょう。
・除雪作業は、家族など身近な人に声をかけてから、必ず2人以上で行い、ヘルメットや滑りにくい靴などを着用して行いましょう。
・危険性が高い「屋根の除雪」を行う際は、
(1)建物の周りに雪を残して
(2)はしごはしっかりと固定
(3)「安全帯、命綱を装着」を忘れずに行いましょう。
・疲れたら休む!焦らない!油断禁物!を合言葉に。
なお、除雪中は何かあった際、すぐに連絡を取れるように「携帯電話」を身に付けておきましょう。
「福島県 災害対策課」検索
問合せ:県庁災害対策課
【電話】024-521-7194
<この記事についてアンケートにご協力ください。>