- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道豊頃町
- 広報紙名 : 広報とよころ 2025年9月号
豊頃町の夏の風物詩として例年大きな盛り上がりを見せている、「とよころ夏まつり」が、8月9日にえる夢館駐車場で開催されました。
今年の夏まつりは、町制施行60周年記念事業として例年よりも盛大に実施され、たくさんの人が来場し、会場が人で埋めつくされました。
夏まつりは例年通りたくさんのイベントが催され、オープニングでは昨年から引き続き、とよころ太鼓「艶遊会」の皆さんが出演し、力強い和太鼓演奏から幕開けとなりました。
会場には豊頃町商工会女性部や大津漁協青年部、株式会社ELEZO社など多くの出店があり、提供される食事、くじ引きや射的などのゲームをたくさんの人たちが楽しみました。また豊頃町と協定を結んでいる明治安田生命保険相互会社の方々も参加し、来場者の血管年齢や野菜の過不足などの健康チェックを行っていました。
イベントでは豊頃中学校吹奏楽部の演奏やミカバトンクラブによる演技、カラオケ大会、お菓子まき、ビンゴ大会・協賛抽選会などで会場は大きな賑わいをみせていました。
昨年から実施されているカラオケ大会には今年も歌声に自信がある9名の方たちが参加し、それぞれ自信のある歌を観客に披露していましました。轟く美声に会場も大いに盛り上がっていました。
様々なステージイベントが実施されましたが、特にビンゴ大会は町制施行60周年ということで、商品券10万円分など、例年よりも豪華な景品が用意され、多くの人が参加していました。皆さんは当選するよう祈りながらビンゴを楽しんおり、見事豪華な景品を手に入れた人たちはとても喜んでいました。
夜の帳が下り、夏まつりが佳境に入った頃、恒例となった十勝川花火大会が実施されました。今年の花火大会は例年より打ち上げ数が多く、約3千発の花火が豊頃の夜空を彩りました。盛大なフィナーレを迎え、今年の「とよころ夏まつり2025」は幕を閉じました。