- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県国見町
- 広報紙名 : 広報くにみ お知らせ版 令和7年7月25日号
現在、お使いの国民健康保険限度額適用認定証・標準負担額減額認定証の有効期限は7月31日までです。8月1日以降も認定証が必要な場合は、更新の手続きを行ってください。なお、8月中に更新手続きをしないと、8月1日から適用されなくなりますので、ご注意ください。
申請期間:8月1日から随時受付
申請場所:ほけん課国保係(役場庁舎1階)
持参物:
・現在お使いの国民健康保険限度額適用認定証・標準負担額減額認定証(新規申請の場合は不要)
・認定証が必要な方の国民健康保険資格確認書または資格情報のお知らせ
・個人番号が分かるもの(マイナンバーカードまたは、通知カード)
・「限度額適用認定証・標準負担額減額認定証」とは、入院や高額な外来診療を受ける際、医療機関などに資格確認書とあわせて提示するもので、窓口で支払う金額が自己負担限度までに抑えられます。
・マイナ保険証を利用すれば、事前の手続きなく、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。限度額認定証の事前申請は不要となりますので、マイナ保険証をご利用下さい。
問合せ:ほけん課国保係
【電話】585-2785