国見町(福島県)
新着広報記事
-
その他
Cover 今月の表紙は、藤田保育所の運動会の様子です。親子で力を合わせて消防車に乗り、火を消す競技に挑戦!秋晴れの下、笑顔いっぱいの子どもたちと、一生懸命な姿に目を細める保護者のうれしそうな表情が印象的でした。子どもたちの元気な声が秋空に響いていました。
-
子育て
秋いろスナップ―笑顔きらめく秋― ・藤田保育所運動会 10月3日 ・くにみ幼稚園運動会 10月4日 ・国見小学校大運動会 10月11日 ・県北中学校柏葉祭 10月18日
-
しごと
これから就活を迎えるあなたへ 地元(ここ)で見つけた、わたしのしごと。Vol.15 サービス業、建設業、製造業など、町内にはさまざまな企業があります。目標のために全力で取り組む、好きや得意で貢献するなど、働き方は人それぞれ。町内でいきいきと働く先輩たちのメッセージは、これからの道しるべになるかも。あなたも地元(ここ)で自分の「仕事」を見つけませんか。 ■私の新しいスタートライン― 国見カイハツ生コン株式会社 松野恵利子(まつのえりこ)さん(1年目) ―入社のきっかけは? 前職は保...
-
スポーツ
タスキに込めた思いをつなぐ―第37回ふくしま駅伝国見町チーム選手結団式 11月16日(日)に開催される「第37回ふくしま駅伝」に先立ち、国見町チーム選手団の結団式が10月26日、上野台体育館で行われ、選手の皆さんが力走を誓いました。 昨年に引き続き、しらかわカタールスポーツパーク(白河市)をスタートし、ゴールの福島県庁までの16区間96.3kmをタスキでつなぎます。 テレビやラジオ、WEB配信で国見町チームを応援しましょう! ■出場選手 一覧については本紙をご参照くだ...
-
くらし
Activity Report―地域おこし協力隊活動日記Vol.58 ■香りのブランドLives(ライブズ)始動! 齋藤友希(さいとうゆうき)大友瑞希(おおともみずき) こんにちは!地域おこし協力隊2年目の齋藤友希と大友瑞希です。 私たちは、国見発の香りのブランド「Lives」での活動を本格的にスタートしました。9月には「盆地と里の芸術祭」に参加し、「今日とふるさと」をテーマに、木の香りをメインとした香りを調香し、多くの方に体験していただきました。 10月からは、奥...
広報紙バックナンバー
-
広報くにみ 令和7年11月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和7年10月24日号
-
広報くにみ 令和7年10月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和7年9月26日号
-
広報くにみ 令和7年9月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和7年8月26日号
-
広報くにみ 令和7年8月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和7年7月25日号
-
広報くにみ 令和7年7月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和7年6月24日号
-
広報くにみ 令和7年6月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和7年5月27日号
-
広報くにみ 令和7年5月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和7年4月25日号
-
広報くにみ 令和7年4月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和7年3月25日号
-
広報くにみ 令和7年3月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和7年2月25日号
-
広報くにみ 令和7年2月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和7年1月28日号
-
広報くにみ 令和7年1月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和6年12月24日号
-
広報くにみ 令和6年12月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和6年11月26日号
-
広報くにみ 令和6年11月号
-
広報くにみ お知らせ版 令和6年10月25日号
-
広報くにみ 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 福島県国見町ホームページ
- 住所
- 伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1-7
- 電話
- 024-585-2111
- 首長
- 引地 真
