- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸大宮市
- 広報紙名 : 広報常陸大宮 お知らせ版 No.547 2025年8月12日号
空き家をそのままにしておくとさまざまな問題が起こります。
相続や売買、適正管理や解体のことなど、空き家に関する皆さんのお悩みに、専門家がご相談に応じます。
日時:10月26日(日)9:00~15:00
相談時間は1組30分程度
場所:市役所2階 202会議室
対象:市内にある空き家の所有者・管理者
相談員:司法書士、宅地建物取引士
定員:先着7組
費用:無料
申込方法:都市計画課へ電話
申込期間:9月1日(月)~9月30日(火)(平日8:30~17:00)
※定員に達し次第締切
◆こんな方はご相談ください!
・相続したいが、権利関係が複雑で相続できない。
・売却や賃貸を考えているが、どのようにしたらよいかわからない。
・遠方に住んでいて空き家の管理ができず、今後どうしたらよいか悩んでいる。
・貸した土地に住宅が建っているが空き家となっており、所有者とも連絡がとれず困っている。
申込・問合せ:都市計画課 住宅・営繕G
【電話】52-1111 内線255