茨城県

新着広報記事
-
くらし
[特集1]
◆地震が起きたらどうする!? 地震発生後5分間の行動イメージ 地震はいつ、どこにいるときに発生するか分かりません。今回は、地震発生直後の行動と対処についてご紹介します。 ■地震発生「緊急地震速報を受信!大きな揺れを感じたら」 気象庁ホームページ緊急地震速報について ・まずは自分の身を守る行動を!机の下などに入り、クッションなどで頭を守る ・窓やドアを開けて出入り口の確保を! ・NG行動 慌てて外に…
-
くらし
[特集2]
◆春到来!初心者でも楽しめる いばらきサイクリングのすすめ 暖かくなるこれからの季節、心地よい風を感じながら、茨城を自転車で巡ってみませんか。 ■1.県内のレンタサイクル施設を活用すべし レンタサイクル施設では、自身のサイクリングスタイルに合った自転車などを貸し出しています。 自転車を持っていなくても、ご自宅から離れた場所でも、すぐに、手軽にサイクリングできます。 ■2.自分に合った自転車を選ぶべ…
-
しごと
[特集3]
◆県職員を募集します! 「活力があり、県民が日本一幸せな県」の実現に向けて、一緒に「新しい茨城」づくりにチャレンジしませんか。 ■幅広い分野に携わる事務職 ◇事務職プロモーションチーム主任 都内の大学に進学しましたが、愛着のある地元で働きたいという思いがありました。 どんな分野の仕事が自分に合うか悩んでいましたが、茨城県の事務職なら産業振興から教育・福祉まで幅広い仕事に携わることができると知り、県…
-
イベント
お知らせひろば 催し物
2月14日現在の情報です。変更になる可能性がありますので、ホームページなどでご確認ください。 ■アクアワールド・大洗「超サメ展」 国内初繁殖となったサメの展示や期間限定の特別プログラム、限定グッズやフードの販売など、館内サメ尽くしでお届けします。3月15日(土曜日)にはサメ好きタレントとして有名なココリコ田中直樹さんが1日館長として来館。サメ初心者からマニアまで存分にお楽しみください。 期間:4月…
-
くらし
お知らせひろば 募集
2月14日現在の情報です。変更になる可能性がありますので、ホームページなどでご確認ください。 ■動物愛護(犬猫殺処分ゼロ)のための寄附金 県では「茨城県犬猫殺処分ゼロを目指す条例」に基づく動物愛護の取り組みを応援していただく寄附金を募集しています。寄附金は、県から民間団体などに譲渡した犬猫飼育費の支援や、地域猫活動への支援に活用させていただきます。ぜひ、ご協力ください。 お問い合わせ:県生活衛生課…
広報紙バックナンバー
-
県広報紙「ひばり」 2025年3月号
-
県広報紙「ひばり」 2025年2月号
-
県広報紙「ひばり」 2025年1月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年12月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年11月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年10月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年9月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年8月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年7月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年6月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年5月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年4月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 茨城県ホームページ
- 住所
- 水戸市笠原町978-6
- 電話
- 029-301-1111
- 首長
- 大井川 和彦