茨城県

新着広報記事
-
その他
表紙 映画「この夏の星を見る」ロケ地;プラトーさとみ
-
文化
《特集1》映画「この夏の星を見る」ロケ地巡りにいってみよう!(1) ◆茨城県が舞台の作品完成! ロケ地巡りにいってみよう! 東京からアクセスがよく、豊かな自然風景や歴史的建造物など、さまざまなロケーションでの撮影ができる茨城県。毎年、多くの作品が撮影され、「ロケの聖地」として知られています。 そんな茨城県が舞台として描かれている小説「この夏の星を見る」が映画化され、県内各地でロケが行われました。 茨城の新たなご当地ムービーをぜひ劇場でご覧いただき、ロケ地巡りをして...
-
文化
《特集1》映画「この夏の星を見る」ロケ地巡りにいってみよう!(2) ◆スペシャルインタビュー 映画監督「山元(やまもと)環(かん)」×主演「桜田(さくらだ)ひより」 映画「この夏の星を見る」監督の山元環さんと、主人公の亜紗を演じる桜田ひよりさんに、作品に込めた思いや茨城でのロケについてお話をお伺いしました。 ◇茨城の印象は 山元:本作が決まるまで、茨城とはあまり接点はありませんでしたが、ロケハンで訪れた際、田園風景がどこまでも広がり、とにかく空が広い場所だなと感じ...
-
健康
《特集2》熱中症に「なる前に」予防しよう! 今すぐ始める暑さ対策 昨年度、熱中症で救急搬送された方は、県内で2,441人。そのうち、約2人に1人は、65歳以上の方でした。 「知っているだけ」では防げない熱中症。 自分自身の健康を守るため、そして大切な人を守るために。熱中症に「なる前に」、声を掛け合って予防しましょう! ■「危ない」と知っているはずなのに… 熱中症による被害はどんどん深刻に。 毎年、暑くなると必ず耳にする「熱中症」。誰でも知っているはずなのに、熱中...
-
イベント
お知らせひろば 催し物 6月17日現在の情報です。変更になる可能性がありますので、ホームページなどでご確認ください。 ■茨城県移動展覧会開催 本県を代表する芸術家の作品を身近な美術館で鑑賞できる移動展覧会「茨城の美術セレクション」を、つくば美術館で開催します。日本画、洋画、工芸美術の3部門の作品約60点が出展。本県ゆかりの芸術家たちの力作をぜひご堪能下さい。 期間:7月8日(火曜日)~21日(月・祝)※月曜休館。ただし、...
広報紙バックナンバー
-
県広報紙「ひばり」 2025年7月号
-
県広報紙「ひばり」 2025年6月号
-
県広報紙「ひばり」 2025年5月号
-
県広報紙「ひばり」 2025年4月号
-
県広報紙「ひばり」 2025年3月号
-
県広報紙「ひばり」 2025年2月号
-
県広報紙「ひばり」 2025年1月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年12月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年11月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年10月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年9月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年8月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年7月号
-
県広報紙「ひばり」 2024年6月号
自治体データ
- HP
- 茨城県ホームページ
- 住所
- 水戸市笠原町978-6
- 電話
- 029-301-1111
- 首長
- 大井川 和彦