- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸大宮市
- 広報紙名 : 広報常陸大宮 お知らせ版 No.550 2025年9月25日号
プリザーブドフラワーの「プリザーブド」とは、「保存」という意味で、生花に特殊な加工をした花材のことです。色のバリエーションが楽しめ、美しいまま長持ちするので、プレゼントや自宅に飾るのにとても人気です。
第1回は、クリスマスアレンジ、第2回は、正月アレンジを作製します。
自分で作ったプリザーブドフラワーで、冬のイベントに彩りを添えてみましょう。
日時:11月9日(日)・12月7日(日)10:00~12:00
※全2回の講座です。
場所:おおみやコミュニティセンター(北町400-2)
講師:大山美幸氏
対象:市内に在住または在勤・在学の方
定員:10名 ※定員を超えた場合は抽選
受講料:無料(教材費 1回3,000~3,500円程度)
申込方法:
・申込みフォーム
・中央公民館、各支所の窓口にある申込書に記入のうえ申込み
申込期限:10月15日(水)17:00
主催:常陸大宮市教育委員会
※開講等の案内は、申込者全員に後日通知します。
※広報等に講座の写真を掲載する場合があります。あらかじめご了承のうえ、お申込みください。
問合せ:中央公民館
【電話】52-0673