講座 生涯学習だより〔教室・講座参加者募集〕

◆芦野公民館
◇0から始めるお着物リメイク講座
たんすで長年眠っているお着物や浴衣はありませんか。この機会に目覚めさせてあげましょう。まずは解くところから始め、洋服(チュニック)に変身させます。
期日:毎回月曜日 全5回
(1)8月18日(2)8月25日(3)9月1日(4)9月8日(5)9月22日
時間:午後1時30分〜3時30分
会場:芦野基幹集落センター
講師:白井智子氏 他
対象:町内在住・在勤の方
定員:8人(申込み多数の場合は初めての方優先での抽選)
材料費:2,000円(お着物持参の方は200円)
その他:ミシンは各自ご持参ください。無い方は公民館で用意したミシンをお使いください。
締切り:7月25日(金)

申込み・問合せ:【電話】74-0002

◆伊王野公民館
◇米粉deスイーツライフ
米粉を使ったグルテンフリーのお菓子を作ろう!出来立てのスイーツをお茶と一緒にいただきます。
日程・内容(全3回):
(1)9月2日(火)「マーブルバナナケーキ」
(2)10月7日(火)「かぼちゃのドーナツ」」
(3)11月18日(火)「抹茶と黒豆のマフィン」
時間:午後1時30分〜3時30分
場所:ゆめプラザ・那須(栄養指導室)
対象:町内在住・在勤の方
定員:10人(申込多数の場合は抽選)
材料費:各回1,000円(お茶代込み)
持ち物:エプロン、三角巾、ゴムベラ、泡立て器、持ち帰り用の入れ物
締切り:8月5日(火)

申込み・問合せ:【電話】75-0002

◆高原公民館
◇昆虫標本展「ことわざ・格言の中の虫たち」
「あぶ蜂取らず」「虫が好かない」など、虫の生態や習性から生まれた数々のことわざや格言に関わりのある昆虫の標本を展示します。ぜひご覧ください。
期間:7月19日(土)〜8月29日(金)(土日祝日を除く)
時間:午前8時30分〜午後5時
場所:高原公民館玄関ホール
協力:新部公亮氏

問合せ:【電話】76-3764