イベント 木曽川こどもひろば2025
- 1/27
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県可児市
- 広報紙名 : 広報かに 令和7年10月号
※入場無料
※少雨決行(天候により一部中止)。詳細はこちら(二次元コードは本紙掲載)
日時:10月26日(日)10時~16時
会場:日特スパークテックWKS(ワークス)パーク
駐車場:下記の駐車場を利用してください
P1…日特スパークテックWKS(ワークス)パーク東駐車場(約130台)
P2…カヤバ第2駐車場(約180台)
P3…カヤバ労働組合研修センター北町駐車場(約300台)
※会場までは木曽川渡し場遊歩道(かぐや姫の散歩道)を通って来てください。
※木曽川こどもひろば2025は、日本ライン・KISOGAWA River to Summitの一環として、令和7年度岐阜県観光振興事業費補助金を受けて開催します。
詳細はこちら(二次元コードは本紙掲載)
■マラカスづくり・一五一会弾き語り体験
”世界のヤイリギター”の「一五一会」を体験してみよう。楽しいコンサートも!
▽マラカスづくり
※材料がなくなり次第終了。
▽一五一会弾き語り体験
時間:随時
▽コンサート
開演時刻:11時15分、13時
■ミニSL運行
みんなで乗ってミニ鉄道の旅を楽しもう。
定員:600人程度(先着順)
■おいもふぇす(飲食店)
有料
可児そだちの里芋など秋のおいしい「おいも」の祭典!
■シャボン玉づくり・水てっぽう遊び
自分だけのオリジナルシャボン玉を作ろう。
※材料がなくなり次第終了。
■チャンバラ合戦
有料
子どもも大人も、平和な合戦にいざ出陣!
別開催のイベントとの連動企画も用意。詳細は本紙4ページを確認してください。
開始時刻:10時30分、11時50分、14時、15時10分
受付時間:各回30分前から
対象者:5歳以上
定員:各回100人(先着順)
参加費:1回500円(1,000円で全ての回に参加可)
■気球搭乗体験
気球に乗って空から木曽川を眺めよう!
定員:300人(抽選)
申込方法:申込フォーム(二次元コードは本紙掲載)
申込締切:10月14日(火)17時
■なぞときラリー
木曽川渡し場遊歩道に散らばったなぞなぞを解いて景品(先着240人)をゲットしよう。
※景品がなくなり次第終了。
■他にもイベントが盛りだくさん
・紙飛行機づくり
※材料がなくなり次第終了。
・木曽川水遊び
・パフォーマンスステージ
・かぐや姫マルシェ(有料)
※詳細は市HPを確認してください。
問合せ:観光課
【電話】内2315