可児市(岐阜県)

新着広報記事
-
イベント
木曽川こどもひろば2025 ※入場無料 ※少雨決行(天候により一部中止)。詳細はこちら(二次元コードは本紙掲載) 日時:10月26日(日)10時~16時 会場:日特スパークテックWKS(ワークス)パーク 駐車場:下記の駐車場を利用してください P1…日特スパークテックWKS(ワークス)パーク東駐車場(約130台) P2…カヤバ第2駐車場(約180台) P3…カヤバ労働組合研修センター北町駐車場(約300台) ※会場までは木曽...
-
イベント
集え!挑め!チャンバラ合戦3番勝負 可児市の乱 市内で開催される3つのイベントで「チャンバラ合戦3番勝負」を開催します。 参加者には、侍ランク缶バッジをプレゼント。豪華景品ゲットのチャンスも!子どもから大人まで楽しめるチャンバラ合戦に参加してみませんか。 ■1番 木曽川こどもひろば2025 詳細は本紙2~3ページ ■2番 山城に行こう!2025 期日:11月15日(土)、16日(日) 時間:10時~16時(各日4回実施) 場所:広見地区センター...
-
イベント
抜刀バトルチャレンジ 観光交流館で体験できる抜刀バトルチャレンジを10月1日(水)からリニューアルしました。模擬刀を使って発泡スチロールの爆弾とダンボールの敵大将を斬る、新「SAMURAII」アトラクションを体験しませんか。 ■体験内容(挑戦者求む) ・爆弾(発泡スチロール)を連続斬り ・敵大将(ダンボール)を一刀両断 模擬刀を持ってスタート地点に立ち、「始め!」の合図でスタート。 爆弾と敵大将を斬ればクリア! ・爆弾...
-
子育て
子育てに役立つ情報をお届け KOSODATEつうしん ■令和8年度新入園児の申し込みを開始 企業主導型保育園などの認可保育園以外の保育園は、各園に直接申し込んでください。 ▽幼稚園 申込要項:10月1日(水)から各園で配布 申込方法:10月20日(月)以降に各園で申し込む ▽認定こども園(教育認定) 各園によって申込要項の配布開始日、申込方法は異なります。詳細は各園に問い合わせてください。 ▽保育園・認定こども園(保育認定) 申込要項:10月1日(水...
-
くらし
夏休み可児っ子交流 津山市に行ってきました 可児市と岡山県津山市は「歴史友好都市縁組」を締結して30周年となりました。その記念として、8月6日(水)、7日(木)に市内小学6年生の児童10人が津山市を訪問し、可児市と津山市の歴史のつながりを学びました。8月15日(金)には報告会を行い、楽しかったことや学んだことを児童たちが発表しました。 ■歴史友好都市縁組とは 津山市と旧兼山町は、共に森家により開かれた城下町であることが縁で、平成7年10月1...
広報紙バックナンバー
-
広報かに 令和7年10月号
-
広報かに 令和7年9月号
-
広報かに 令和7年8月号
-
広報かに 令和7年7月号
-
広報かに 令和7年6月号
-
広報かに 令和7年5月号
-
広報かに 令和7年4月号
-
広報かに 令和7年3月号
-
広報かに 令和7年2月号
-
広報かに 令和7年1月号
-
広報かに 令和6年12月号
-
広報かに 令和6年11月号
-
広報かに 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 岐阜県可児市ホームページ
- 住所
- 可児市広見1-1
- 電話
- 0574-62-1111
- 首長
- 冨田 成輝