イベント 山城に行こう!二〇二五 いざ出陣! 可児やまじろ合戦!

「山城に行こう!」は、平成28年から開催している、山城という歴史的遺産を後世に残すとともに、観光資源として活用するためのイベントです。今年のテーマは「いざ出陣!可児やまじろ合戦!」で、可児市の山城の魅力をたくさん感じることができます。子どもから大人まで楽しめるイベントに参加してみませんか。

日時:11月15日(土)、16日(日)10時~16時
メイン会場:広見地区センター

■両日とも開催するイベント(メイン会場)
▽可児の戦飯を堪能しよう!
ガッツリ飯からデザートまでぜひ堪能してください。
500円購入ごとに、「兵糧印(ひょうろういん)」が1枚もらえます。2枚集めると、豪華景品が当たるガラガラくじに挑戦できます。
※景品がなくなり次第終了。

▽チャンバラ合戦IKUSA 身隠山の戦いin山城に行こう!2025
開始時刻:10時30分、11時40分、14時、15時10分
受付時間:各回30分前から
参加費:1回500円(1,000円で1日参加可能)
※チャンバラ合戦3番勝負可児市の乱の連動企画。
詳細は広報かに10月号の4ページに掲載。

▽山城トークを楽しもう!
[15日]
・1日の終わりを彩るトークショー
※詳細は3ページ。
[16日]
・推したい!山城に行こう!!
時間:10時30分~11時30分
・ジョシロトーク「語れ!私たちの山城戦記」
時間:14時~15時
[16日の共通事項]
出演者:久保井朝美さん、いなもとかおりさん、小栗さくらさん

■豪華ゲストと山城を巡ろう!(現地会場)
5人の豪華ゲストが山城を巡り、解説します。これを聞けば、あなたも今日から山城博士。
日時:11月15日(土)10時から
出演者:春風亭昇太さん、中井均さん、加藤理文さん、萩原さちこさん、宮下英樹さん
タイムスケジュール:
10時久々利城跡→11時30分今城跡→14時美濃金山城跡→15時30分(メイン会場)1日の終わりを彩るトークショー

■山城現地企画を楽しみ尽くそう!(現地会場)
▽久々利城跡
自分ならどう攻める?「久々利城城攻め企画」。
楽しみながらお城の構造を学ぼう。
日時:11月15日(土)10時から(30分程度)

▽今城跡
心も体もほっこり。今城名物「芋煮汁」で温まろう。
日時:11月15日(土)10時から
※なくなり次第終了。

▽美濃金山城跡
学んで楽しい。お城ワークショップ。
日時:11月15日(土)10時~15時

■3城制覇してお米をゲット!
メイン会場で「山城攻略のしおり」を受け取り、各城跡の頂上に設置されたキーワードを全て記入しよう。
メイン会場の石高交換所で提示すると、1合升ですくえた分のお米がもらえます(各日先着500人)。
期日:11月15日(土)、16日(日)

■運営協力金を納めて限定縄張りTシャツをゲット!
各城跡で可児市山城連絡協議会への運営協力金(500円以上)を納めると、各城跡の通行証(1城跡につき1枚)がもらえます。メイン会場の同協議会のブースで通行証2枚を提示すると、「限定縄張りTシャツ」がもらえます(先着300人)。
期日:11月15日(土)

■3城を巡る無料バスが両日運行します。時刻表は特設サイトを確認してください。

■駐車場
・広見小学校
・広見市民グラウンド
※満車の場合は、可児市役所の駐車場を利用してください。
※写真はイメージです。イベントの内容は予告なく変更、中止になる場合があります。

問合せ:観光課
【電話】内2314