- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府久御山町
- 広報紙名 : まちの総合情報紙 広報くみやま 令和7年3月1日号 No.1162
休館日:毎週水曜日(祝日のときは開館)
申込:3月2日(日)午前9時から(来館か電話で申込)
費用:開催日当日にお支払ください。
■体育館開放スポーツデー
日時:3月8日(土)午前9時~正午
対象:町内在住・在学・在勤の人
内容:メインアリーナを無料開放
その他:種目は、小学生用バスケットボール、バスケットボール、バドミントン、卓球など
申込:不要
■トレーニング機器使用講習会and相談日
日時:
・3月9日・23日(日) 午前10時~10時40分
・3月13日・27日(木) 午後7時~7時40分
(いずれか1日選択)
対象:中学生以上の人
内容:体育館のトレーニング機器の使用方法などを学び、機器を利用するために必要な講習会。トレーニングプログラムなどをアドバイス
定員:各15人(先着)
費用:500円。講習会受講済で相談だけのときはトレーニングルーム使用料だけ必要
持ち物:上靴、タオル、筆記用具、町内在住・在学・在勤の人は、本人確認ができるものが必要(運転免許証、社員証、学生証など)
■春季ヨガ・ストレッチ教室
日時:4月11日~6月13日の毎週金曜日(10回コース)。
・1部…午前10時~11時
・2部…午前11時15分~午後0時15分
対象:15歳以上の人(中学生を除く)
講師:濵ノ上敦子(はまのうえあつこ)さん
定員:各30人(先着)
費用:各4,000円
その他:1人あたり1申込
■体幹トレーニング教室(夜間の部)
日時:4月14日~6月2日 毎週月曜日の午後7時30分~8時30分(5月5日を除く。7回コース)
対象:15歳以上の人(中学生を除く)
講師:永井英聡(ながいひであき)さん
定員:20人(先着)
費用:2,800円
■ピラティス教室(前期)
日時:4月15日、5月20日、6月3日・17日、7月1日・15日・29日、8月5日 いずれも火曜日の午前9時15分~10時15分(8回コース)
対象:15歳以上の人(中学生を除く)
内容:呼吸法を活用しながら、体幹をゆるやかに鍛える
講師:吉田久子(よしだひさこ)さん
定員:30人(先着)
費用:3,200円
■健康体操教室(前期)
日時:4月22日、5月13日・27日、6月10日・24日、7月8日・22日 いずれも火曜日の午前9時15分~10時15分(7回コース)
対象:15歳以上の人(中学生を除く)
内容:ストレッチとゆるやかな有酸素運動系の動きにより健康の保持増進を図る
講師:本田宜子(ほんだのぶこ)さん
定員:30人(先着)
費用:2,800円