倉敷市(岡山県)

新着広報記事
-
くらし
平成30年7月豪雨災害の追悼行事と行幸啓記念碑の設置 ■平成30年7月豪雨災害から7年 多くの市民の皆さまが献花・記帳に訪れました 災害から7年となる7月6日・7日の2日間、災害によりお亡くなりになられました方々を追悼するため、真備支所では、市長、市議会議長、真備地区まちづくり推進協議会連絡会長、各地区まちづくり推進協議会長をはじめ、多くの方々が献花・記帳を行いました。 問い合わせ先:本庁総務課 【電話】426-3121 ■天皇皇后両陛下が真備地区を...
-
スポーツ
〔特集1〕全国高等学校総合体育大会(インターハイ)開け未来の扉 中国総体2025 倉敷市では、ハンドボール競技と空手道競技が行われ、県立倉敷天城高校女子ハンドボール部と私立倉敷高校空手道部が出場します。 ぜひ会場で、熱い声援を届けてください! ~輝け君の青春 刻め努力の軌跡~ 高校生ナンバーワンを決する、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)。平成28年以来9年ぶりに中国地方を主会場として開催され、厳しい予選を勝ち抜き全国から集まった高校生アスリートが、市内でも熱い戦いを繰り...
-
くらし
〔特集2〕倉敷市愛育委員会連合会/倉敷市栄養改善協議会 創立50周年 戦後の食糧難による栄養失調や結核などの感染症が多発し、乳児や妊産婦の高い死亡率が続いていた状況の中、地域の女性らが立ち上がり、「子どもを守りたい」という思いで昭和25年から愛育委員会が活動を開始し、また、「どうにかして命のみは保ちたい」という思いで35年から栄養改善協議会が活動を開始しました。2団体は、当時から両輪で地域の人々の健康づくり活動に励み、共に切磋琢磨して歩んできました。どちらの活動も徐...
-
くらし
市からの緊急情報などを音声でお知らせ くらしき緊急告知アプリの運用を開始 防災拡声塔の運用を令和8年3月末に終了することに伴い、避難情報などの災害時の緊急情報を、スマートフォン用アプリ「くらしき緊急告知アプリ(CosmoCast(コスモキャスト))」でお知らせするサービスを開始します。 サービス開始日:10月1日(水)。9月26日(金)9時に行う市一斉地震対応訓練で試験利用します 機能・特徴: ・緊急情報を受信すると、アプリが自動起動して音声を放送 ・受信した緊急情報は...
-
くらし
市一斉地震対応訓練の参加風景の写真を募集 9月26日(金)9時に、市一斉地震対応訓練を実施します。訓練終了後、参加風景の写真を募集します。応募写真は個人が特定できない加工を行い、市ホームページに掲載します。 募集期間:9月26日(金)訓練終了後~10月10日(金) 申し込み:本紙の2次元コードから電子申請か、団体または個人名、電話番号、訓練の感想(任意)、写真の表題(任意)をEメール[email protected]...
広報紙バックナンバー
-
広報くらしき 2025年8月号
-
広報くらしき 2025年7月号
-
広報くらしき 2025年6月号
-
広報くらしき 2025年5月号
-
広報くらしき 2025年4月号
-
広報くらしき 2025年3月号
-
広報くらしき 2025年2月号
-
広報くらしき 2025年1月号
-
広報くらしき 2024年12月号
-
広報くらしき 2024年11月号
-
広報くらしき 2024年10月号
-
広報くらしき 2024年9月号
-
広報くらしき 2024年8月号
-
広報くらしき 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 岡山県倉敷市ホームページ
- 住所
- 倉敷市西中新田640
- 電話
- 086-426-3030
- 首長
- 伊東 香織