くらし おしらせ(1)

■親子ニコニコ子育てサロン
日時:12月8日(月)午前10時~正午
場所:地域福祉センター2階視聴覚室
対象:未就園の子どもと保護者
内容:クリスマス会
定員:10組(先着)
費用:1組200円
申込:11月17日(月)~28日(金)

問合せ:社会福祉協議会

■スポーツに親しむ日
スポーツの秋、スポーツ活動や健康づくりのため、みんなで一緒に体を動かしませんか。今回は、さまざまな競技に挑戦できるレクリエーションを実施します。
保育ルームを設置しますので、家族そろってご参加ください。
日時:11月22日(土)午前9時30分~正午
場所:総合体育館メインアリーナ
対象:町内在住・在学・在勤の人(小学3年生以下は保護者同伴)
持ち物:上靴、飲み物、タオルなど

問合せ:生涯学習応援課

■草花教室
寄せ植えをします。
日時:12月18日(木)
(1)午前10時~11時
(2)午後1時30分~2時30分
場所:荒見苑大広間
対象:町内在住で60歳以上の人
講師:プランツアリ-ナスパティ-樋口正和(ひぐちまさかず)さん
定員:各19人(先着)
費用:1,000円
申込:11月18日(火)午前10時から同苑へ。電話可(参加者本人の申込に限る)
持ち物:必要な人は、エプロン・手袋をご用意ください。

問合せ:荒見苑
【電話】0774-44-3405

■大人のためのおりがみの会
歌舞伎の演目の一つで、最後に獅子がダイナミックに紅白の毛を振る場面が印象的な「連獅子」をおりがみで折ります。
日時:12月11日(木)午後2時~3時
場所:ゆうホール3階ミーティングルーム
対象:町内在住・在勤で18歳以上の人
費用:無料
定員:8人(先着)
申込:11月16日(日)午前9時30分から

問合せ:図書館
【電話】0774-45-0003

■おはなし会
ボランティアスタッフによる絵本や紙芝居の読み聞かせをします。
日時:11月22日(土)午前10時30分~11時
場所:ゆうホール2階おはなし室
費用:無料
申込:不要

問合せ:図書館
【電話】0774-45-0003

■生涯骨太クッキング
生涯を元気に自分の足で歩くために、骨粗しょう症やロコモティブシンドロームの予防が重要です。
日時:12月8日(月)午前10時~午後1時(受付は午前9時30分から)
場所:保健センター調理実習室
対象:町内在住の人
内容:調理実習、講話
定員:12人(先着)
費用:300円(食材料費)
申込:11月17日(月)~12月3日(水)。電話可
「久味の会の会員による講習会を開催します。」

問合せ:国保健康課