- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県吉野川市
- 広報紙名 : 広報よしのがわ 2025年8月号 Vol.251
■早期発見すれば、肝硬変・肝がんの進展予防につながります
期限:令和8年2月28日(土)まで
対象者:40・45・50・55・60・65・70歳の方(令和8年4月1日時点の年齢)で過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方
個人負担金:無料
肝炎は、肝臓が炎症を起こし、肝臓の働きが悪くなる病気です。40歳代以降の方に検査が推奨されています。肝がんの原因は肝炎ウイルスによるものが約8割を占めています。肝炎ウイルスに感染しても、ほとんど自覚症状がありませんが、肝炎は早期に発見し適切な治療を受ければ、進行を抑えることが可能です。対象となる方で、今まで肝炎ウイルス検査を受けたことがない方は、必ず検査を受けてください。
上記の歯周疾患検診、肝炎ウイルス検査の対象の方には、5月下旬に個人通知した『令和7年度がん検診等受診券』に氏名が印字されています。
★実施医療機関は、『令和7年度がん検診等のお知らせ』または市ホームページをご覧ください。
※今年度の対象でない方や、過去に検査を受けたことがない方は、徳島県が委託する医療機関、各保健所で受けることができます。検査料金は無料です。検査希望の方は、吉野川保健所(【電話】36-9019)へ問い合わせください。
問い合わせ:健康推進課
【電話】22-2268【FAX】22-2245