- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県吉野川市
- 広報紙名 : 広報よしのがわ 2025年10月号 Vol.253
■日本遺産藍のふるさと阿波~日本中を染め上げた至高の青を訪ねて~
▽「第84回鴨島大菊人形」および「第93回四国菊花品評会」
麻植郡鴨島村の藍商の家に生まれた筒井直太郎氏は、阿波藍の衰退を感じ、藍商から製糸業への転向を考え、筒井製絲所を創業した。
大正12(1923)年秋に直太郎氏の叔父、筒井嘉太郎氏が工場前で始めた菊花展は、同14(1925)年に「鴨島菊人形」となり、「菊の町鴨島」として広く知られるようになった。現在も大菊人形・菊花展は鴨島の秋を賑わせており、今年で「第84回鴨島大菊人形」「第93回四国菊花品評会」を迎える。入場無料のため、皆さんお誘い合わせの上、ぜひお越しください。
開催日時:10月24日(金)〜11月24日(月)(振休)
開催場所:市役所イベント広場
問い合わせ:菊人形・菊花展実行委員会(吉野川商工会議所内)
【電話】24-2274
