■市役所電気自動車急速充電器の一時休止
電気設備点検のため、市役所本館裏・エネルギー棟の電気自動車急速充電器の利用を一時休止します。ご協力をお願いします。
とき:2月10日(土)、7時~17時
※点検が2月17日(土)に延期となる場合があります。
問い合わせ:資産経営課
【電話】21-5526【FAX】21-5700
■小中学校への入学
4月に市立小中学校へ入学する児童・生徒の保護者の皆さんに、1月30日付けで入学通知書を発送しました。次の場合は、同課へ連絡してください。
・入学通知書が届かない
・入学通知書の記載事項に誤りがある
・入学通知書の受け取り後、転居などで入学校が変更になる
・国立・私立の小中学校に入学するが、市の教育委員会から入学通知書が届いた
▼就学指定校の変更
就学する学校(就学指定校)は、住所で指定されています。事情により就学指定校の変更を希望する場合は、申請が必要ですので、同課へ相談してください。なお、就学指定校の変更基準は、市のホームページをご覧ください。
問い合わせ:学校教育課
【電話】22-7879【FAX】23-8641
■救急医療情報キットを配布
一人暮らしの高齢者などに対する救急対策として、救急医療情報キットを配布します。
対象:
(1)令和5年度中に75歳に達する一人暮らしの高齢者(昭和23年4月1日~昭和24年3月31日生まれの人)
(2)65歳以上の一人暮らしまたは高齢者のみの世帯で、健康上不安がある人
(3)各種障害者手帳の交付を受け、健康上不安がある人
(4)前記(1)~(3)の対象に準ずる人で配布を希望する人
申請:同課または3総合支所生活福祉課・9支所へ
▼救急医療情報キットとは?
自宅で緊急事態が起きた際、本人などが症状などを説明することができない場合に備えるための道具です。
救急医療活動に必要な氏名・生年月日・血液型や病歴などの医療情報、緊急連絡先などをシートにあらかじめ記入し、専用の容器(キット)に入れ、自宅の冷蔵庫に保管しておきます。駆け付けた救急隊員が、これらの情報を状況に応じて救急医療活動のために活用します。
▼同キットを配備済みの人へ
シートの情報が古いと、万が一の時にキットが活用できないため、定期的に情報を見直しましょう。また、情報を更新した際は、シート右上の変更日欄に日付を記入しましょう。
新たなシートが必要な場合は、同課・3総合支所生活福祉課、9支所へ申し出るか、来庁が困難な人は同課へ相談してください。シートは市のホームページにも掲載しています。
問い合わせ:高齢・障がい福祉課
【電話】21-5559【FAX】20-8555
■注視区域の指定
国は、「重要土地等調査法(※)」に基づき、陸上自衛隊明野駐屯地を中心として周囲おおむね1000メートルの区域を注視区域として指定しました。指定された区域内の土地・建物で防衛関係施設などの機能を阻害する行為が行われていないか、内閣府が土地・建物の利用状況などの調査を行います。詳しくは内閣府のホームページをご覧になるか、同コールセンター〔月~金曜日(祝日・振替休日を除く)・9時30分~17時30分〕へ問い合わせてください。
(※)正式な法律名…「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律」
問い合わせ:内閣府重要土地等調査法コールセンター
【電話】0570-001-125
■国民健康保険 医療費通知を送付
「広報いせ」1月1日号・28ページでお知らせしたとおり、同保険で令和5年12月に診療を受けた世帯へ、2月下旬に医療費通知を送付します。この通知は、確定申告において医療費控除を受ける際に添付書類として使用できますが、医療機関からの請求が遅れているものなど、記載されないものもあります。その場合は、領収書などに基づき医療費控除の明細書を作成し、確定申告書に添付してください(対象となる医療費の領収書を5年間保存する必要があります)。
問い合わせ:医療保険課 国民健康保険給付係
【電話】21-5646【FAX】20-8555
<この記事についてアンケートにご協力ください。>