■松尾芭蕉翁生誕380年
俳聖・松尾芭蕉は1644年に伊賀国(いがのくに)(現伊賀市)に生まれました。今年は、生誕380年の記念の年にあたります。これを機に、芭蕉翁の偉大さや尊さを再確認し、文芸に対する姿勢や生き方を学び、広く世間へ発信していくため、今年1年間を期間として「芭蕉翁生誕380年記念事業」を進めていきます。
■芭蕉さんってどんな人?
ふるさと伊賀では、芭蕉翁を今でも「芭蕉さん」と親しみをこめて呼んでいます。
芭蕉さんは、多くの素晴らしい作品を残し、俳句を芸術の域まで高めたこと、有名な「奥の細道」の旅も含め、生涯を旅人として過ごしたことで知られています。
現代を生きる私たちは、自然を愛し、互いの違いを尊重する芭蕉さんの姿勢から、改めて自然環境や平和な世界を守る大切さに気付かされます。
■おかえり、芭蕉さん ふるさと伊賀へ
全国的には芭蕉さんのふるさとが伊賀であることは、あまり広く知られていません。そこで、「おかえり、芭蕉さんふるさと伊賀へ。」を芭蕉翁生誕380年記念事業のキャッチフレーズとして、多くの人に伊賀が芭蕉さんのふるさとであることを伝え、あわせて伊賀の魅力を発信していきます。
ポスターなどに使用するキービジュアルは、伊賀市出身のアニメーション作家・イラストレーターであり、「芭蕉くん」キャラクターでおなじみの古川タクさんに描いていただきました。
■芭蕉翁生誕380年記念事業
19団体で構成する「芭蕉翁生誕380年記念事業実行委員会」では、今年1年を通じて、さまざまなイベントや企画を行っていきます。また、記念事業を盛り上げ、市民の皆さんと一体となって取り組むため、協賛事業を募集しています。
第2期募集として、広報いが2月号で4月から12月にかけて実施される協賛事業を募集しますので、ぜひご応募ください。
■芭蕉翁生誕380年記念事業 オープニングイベント
※要申込
おたのしみ!!伊賀名産品の抽選会あり
・芭蕉さんのイントネーションって?
・芭蕉さんの生涯を講談で聞きたい!
・物産販売も!
日時:1月28日(日)午後2時~3時30分
場所:伊賀市文化会館 さまざまホール
内容:
・芭蕉パフォーマンス 福北わかつ
・岡本市長、アナウンサーによる『奥の細道』朗読
・コーラス「芭蕉」
指揮者…波多野 均
コーラス…上野合唱団
ピアノ…橋本 宏美
・講談「松尾芭蕉」
講談師…玉田玉秀斎
申込期間:1月4日(木)~22日(月)
申込方法:氏名・連絡先を文化振興課まで
■芭蕉翁記念館・伊賀市ミュージアム青山讃頌舎(うたのいえ)合同企画展
芭蕉翁生誕380年を記念して、芭蕉翁記念館と伊賀市ミュージアム青山讃頌舎が合同で、芭蕉の俳句と穐(あき)月明作品を共に鑑賞する企画展を開催します。
◇俳句が先か、絵が先か
日時:1月6日(土)~3月10日(日)午前8時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:芭蕉翁記念館
料金:一般300円
◇記念座談会「俳句が先か、絵が先か」
※要予約
日時:1月14日(日)午後1時30分~
場所:ハイトピア伊賀5階 大研修室
講師:
・芭蕉翁記念館 学芸員 髙井 悠子
・青山讃頌舎 学芸員 穐月 大介
定員:100人
申込先・問い合わせ:青山ホール
【電話】52-1109
◇絵が先か、俳句が先か
日時:1月13日(土)~2月18日(日)午前10時~午後4時30分(入館は午後4時まで) 火曜日休館
場所:青山讃頌舎
料金:一般300円(高校生以下無料)
問い合わせ:青山ホール
【電話】52-1109
◇コラボ・ギャラリートーク
※予約不要
日時:1月21日(日)午後1時30分~
場所:青山讃頌舎 展示室
日時:2月10日(土) 午後1時30分~
場所:芭蕉翁記念館
※要入館料
◎2館目割引券を各施設でプレゼントします。
申込先・問い合わせ:文化振興課(芭蕉翁記念館内)
【電話】22-9621【FAX】22-9619【E-mail】bunka@city.iga.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>