■「防災ほっとメール」が10月で終了。「市公式LINE」などの活用を!
避難情報やライフライン情報などをメールでお届けしてきた「防災ほっとメール」は、契約サービスの終了に伴い、10月31日に終了。これに代わるものとして、「名張市公式LINE」で緊急情報の発信を始めています。
近年のゲリラ豪雨の頻発化や、8月に発出された南海トラフ地震臨時情報など、緊急時の情報収集の重要性は増しています。緊急時にどのような情報収集ができるのか、改めて見直しておきましょう。
■情報収集(1) 緊急速報メール(登録不要)
※NTTドコモ提供の緊急速報「エリアメール」、KDDI・ソフトバンク提供の「緊急速報メール」を指します。
特定エリア(市区町村単位)の携帯電話・スマホ(対応機種)に、主に次の情報を発信。自動的に着信します。事前のメールアドレス登録は不要で、通勤者や旅行者にも着信します。
・気象庁から 緊急地震速報 津波警報 気象等に関する特別警報
・全国瞬時警報システム(Jアラート) 弾道ミサイル情報
・名張市から 避難情報
Jアラート…「弾道ミサイル情報」「緊急地震速報」「津波警報」など、対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報を、消防庁から人工衛星を用いて送信。市町村などの防災行政無線を自動的に起動させることにより、住民に瞬時に伝達するシステム。緊急速報メールとも連動しています。
■情報収集(2) 名張市公式LINE
緊急時に必要な情報は、基本的に市ホームページで発信します。ただ、常時閲覧いただくのは困難なため、避難所の開設や、給水場所の設置などの情報は、市の公式LINEでもお届けします。必要に応じてSNS(X、Facebook)でも発信。該当地域では広報車が巡回してお知らせします。
◇メールでの情報取得は 防災みえ.jp
三重県により、気象警報、土砂災害警戒情報、地震情報、避難情報などのメール配信サービスが実施されていますので、ご活用ください。
■情報収集(3) LINE「防災速報」などの民間サービス
気象警報など、さまざまな災害情報の取得は民間サービスをご活用ください。「LINEスマート通知(防災速報)」は、必要な防災情報をまとめて受け取れるので便利です!気象庁HPでもさまざまなサービスが紹介されています。
◇11.16
名張市総合防災訓練
11月16日土に、市内各地域で一斉に総合防災訓練が開催されます。実施内容や時間など詳しくは、地域の広報紙や回覧などでご確認ください。
問合せ:危機管理室
【電話】63-7271
<この記事についてアンケートにご協力ください。>